※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ただの愚痴なんですが、、Aさんに嫌われてようが別にどうでもいい。でも…

ただの愚痴なんですが、、
Aさんに嫌われてようが別にどうでもいい。
でも、例えばグループLINEとかで、Aさんは私には塩対応なのに他の人にはテンション高い返信だったり可愛いスタンプだったりとか。
あなたに嫌われてようが塩対応されようが別にどうでもいいが
他の人との差を見せつけられたり、それを周りに分かるようにやられるのが嫌なんですよね😭

分かる方いらっしゃいますか?
そういう時、気持ちをどう整理したら良いのか分からなくて💦Aさんに好かれたいわけでもないし、気持ちの持ち様でなにかおすすめあれば教えて下さい。

コメント

ままり

中学生かよ、きもっ
て思って終わりです。
それかそのグループ自体どうでもよければ、ハッキリ言いますね!
Aさん私が嫌みたいだから抜けるね~みたいな😂みんなの前でふつーに言います😂

はじめてのママリ🔰

わかります😩気にしてない!A軸で生きたくない!と思ってもあからさまだとため息でますよね😩💦
私はもうグループLINEで発言控える→どうしてもの時に発言してAに突っかかれる→そうですね。とか、Aが〜と仰っているので私は発言控えさせてもらいます〜と言ってしまうかもです🤣

はじめてのママリ🔰

その人いつまで学生気分なのでしょう😂