旦那の記憶に不安があります。先週見たテレビや、去年の私の痙攣発作のことを全く覚えていないようです。忙しさで忘れることはあるのでしょうか。
旦那の記憶がおかしいです。40代前半の旦那なんですが、先週見ていた同じテレビを見ていて、それ見たよ!っと言っても全く記憶にありません。よくあります。
私が去年、痙攣を起こして倒れ(痙攣なんて初めての事でインパクトのある事だと思ってます)救急車に旦那と小学生の子供も同乗し、病院に付き添い一緒に帰宅したのに、その事も全く記憶にないようです。本人は仕事が忙しいから忘れるんだっと言い張っていますが、忘れますかね😥?
- はじめてのママリ🔰
コメント
🥟
テレビのことも確かに頻繁だと、え?!てなりますが、救急車のことはやばすぎます💦それって何十年経っても忘れないレベルのことだと思います💦
かなり心配ですね、、💦
きつねこ
忘れないと思います。
心配なので早めに受診したほうが良いです。
-
はじめてのママリ🔰
病院に行った方がいいですよね😭
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
テレビは何となく見ていたりすると覚えていない事はありますが、奥様が倒れて救急車で運ばれたことを覚えていないのは、ヤバい気がします💦
一応、病院で検査してもらったほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やばいですよね💦痙攣や救急車に乗る事だってそう滅多にないので記憶に残りそうな気がするんですが、無いっておかしいですよね💦病院に行ってみます😭
- 9月5日
スポンジ
テレビくらいは見てても本当に興味ないことだったんだろうなで済ませられますが、妻が痙攣起こして倒れたのを忘れるのは流石に頭大丈夫かな、となりますね😨
倒れてさらに救急で運ばれるなんて人生でも結構な出来事なのに。
日付忘れたならわかるけど全く覚えてないのは怖いです。
病院行くことをお勧めします。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭普通なら忘れないですよね💦記憶が抜け落ちてしまってるので何かあるのか不安です💦病院に行ってみます😰
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー💦テレビもサザエさんのようなコンパクトな内容でも、映画のように長いものでも、見ながら番組について会話をしているのに、次同じ物を見ても記憶抜けてるんです💦
1年しか経ってない救急車事件の記憶がないのはショックです😨