※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

子どもがプリキュアの靴下などを希望する一方で、アニメを見ていないことに疑問を感じています。友達の影響を受けているようですが、視聴しないのは不思議です。


プリキュアつけてあげても見ないくせに
幼稚園の準備すると
靴下、ハンカチ、ティシュは
「プリキュアがいいな~☺️」って謎すぎる😇


お友達はみんなプリキュア好きらしくて
真似したい気持ちはわかるけど
それならせめて見たらいいのにwww

と言いつつ、またプリキュアの靴下を
買い足しに行くママ…🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

プリキュアの変身した?状態が好きなだけであってストーリーは別にって感じじゃないですかね?

  • Pipi

    Pipi

    多分そうです🥹
    変身前の子たちのお話みたいなのが飽きるようで🥹(笑)
    でも変身後まで飛ばして戦うとこ?みたいなのもそこまで…だったので
    キティちゃん、プリンセスみたいにキャラとしてブームなだけそうです😂

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるですよね🤣🤣🤣
    アニメは見ないけどキャラクターは好きって🫠

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子もプリキュアはアニメ見ないけど、グッズは欲しがりますね😅
あるあるじゃないかな?と思ってます

  • Pipi

    Pipi

    あるあるなんですね😂😂
    今までアニメとかYouTube見てから
    物を欲しがるって感じだったので😂

    • 9月5日
ママリ

3歳の頃同じ感じでした!🤣
見せたこともないのに知ってて保育園で上にお姉ちゃんがいる子が見てるからその話をして自分も好きになった、けどテレビつけても見ないって感じで🥹
4歳すぎてお話も見るようになってどハマりして、5歳の今ここはこんな話だったよね?って内容も話せるほど覚えてます😂
そのパターンもあるかもです😚

  • Pipi

    Pipi

    うちも入園前まではプリキュアなんて教えても
    ( ¯꒳¯ )フーンだったのが入園してから
    プリキュア、プリキュア言い出しました🥹
    そのうちふと見てハマることもあるかもしれませんね🙃🫶

    • 9月5日
🍓( 28 )

わかります笑笑
アニメは見ないけどプリキュアのおやつとか選ぶしパジャマもプリキュア、パンツもプリキュアで可愛いー🩷と言ってます!

  • Pipi

    Pipi

    パンツもプリキュア選んでました😂
    見た目はプリキュア大好き女児🫶なのに
    プリキュア知識ゼロすぎて…(笑)
    幼稚園でプリキュアごっことかしないの?
    変身分かんなくて大丈夫?と無駄な心配してます🥹🥹

    • 9月5日