※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんどう思います?元旦那に「好きじゃなくなった、子供中心の生活長…


みなさんどう思います??

元旦那に「好きじゃなくなった、子供中心の生活長い、無理」と言われてほぼ強制的に離婚されました。

離婚時にお金のことでかなり揉めて、元旦那と義母がタッグを組んでかなり険悪でした。義父は、まともな人で孫のことを本当に思っていて、うちの息子は何考えてるんだ。孫が可哀想。ってタイプなので おそらくこの揉めてる内容は知らないままだと思います。

義母はとても気が強いので、息子1番なので全面的にでてきてて戦いました。

元旦那と義母には絶対会わせたくないけど、義父は会わせたいなぁと思う気持ちがあります。

ですが問題は会ってるのがバレた時。
めっっっちゃくちゃめんどくさくなりそうですよね??

なんで義父だけ。コソコソ連絡とるな。とか言われそうで。そうなると自分たちにも会わせろと言われそうで…

離婚してから半年ぐらいですが、面会はしてません。子供の情緒面が不安定になりそうなので。実際、子供たちもパパに会いたいとかパパのことで寂しくて泣くとか1度もなくて、会わせる理由もないので会わせていません。

今後も絶対会わせたくないのですが、それならリスク冒して義父に会わせない方が良いですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが大きくなり自分で決めて自分で行けるようになってからで良いのでは?☺️

🥟

読んでてだいぶむかつくなー!と思いました、、元旦那😇
義父さんとママリさんは今連絡とってるんですか?とってないんだったら、わざわざこちらから会わせる必要ないのかなぁと思いました🥲義父さんはまともとのことなので、息子がそんな無責任に離婚してて、残念だけど会うことはできないだろうって理解されてるんじゃないかなと思いました🥹💦

はじめてのママリ🔰

別れて正解でしたね✨

個人的には、お子さんから「おじいちゃんに会いたい!会いたい!」と言わない限りはこちらから義父に会わせなくていいと思います。
子供も混乱すると思いますし、義父にも会った事を内緒にさせるという面倒をかけちゃいます。
義父に会わせるなら、元旦那さん義母にも会わせる覚悟が必要かと思います‼︎

ゆき

第三者視点ですけど、、
そんなやばい息子と妻を制御できてない時点で、考えはまともでも信用はできないです💦
お子さんが会いたいと言わない限り、会う必要はないと思います!