※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

旦那の親と同居してるのですが、旦那のお義父さんは実の娘から嫌われて…

旦那の親と同居してるのですが、旦那のお義父さんは実の娘から嫌われており、旦那は3人兄妹で、1番上にお姉さんがいて2番目に旦那、一番下に妹がいるのですが、お姉さんも妹もお父さんのことが嫌いで、妹はたまに泊まりに来るのですが、「お父さんのことなんか自分の親だと思ってない、お母さんは私が面倒ちゃんと見るけど、お父さんのことなんか知らない!」と言ってたり、「お父さんが入院とか早くなればいいのに、退院してきたら一生遊びに来ない!!」とか言ったりします。
お義父さんが体調悪くて、熱出て私は子供のことで精一杯で毎日大変なのに、今日の朝、お義母さんから「ちょっと嫌味な事言ってもいい??俺熱あってキツかったのに貴方からの声掛けがなかった、あんなにきつかったのに、ってお義父さんが言ってたよー声掛けが欲しかったみたい!」とお義母さんから朝一で言われました。
わたしも、子供3人をご飯食べさせるので精一杯なのに、どんだけかまちょなんよ!って思いました。
どうおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

だから実の娘にも嫌われるんだなーと思いました。
そしてそれをわざわざ言う義母も…😇

  • ckk

    ckk

    ですよね、、
    小さいことが気になるみたいで、、
    一人で子供達3人をお風呂に入れやらして、ご飯食べさせてとかしてるのに、そんな余裕ないのに声掛けまでしろとか、マジで余裕ある時に言えよって感じです。
    実の息子にも、熱出しすぎ!!休みすぎーとかいうくせに、お義父さんは、7.2の体温でさえ、悪寒がする!!と言い大袈裟にして、きついよか言うし、こえかけしてほしいくらいなら、子供が騒いだだけでうるさいとか、静かにご飯食べて聞こないテレビがとか、そうゆうのを言わなくなったら大丈夫ですか?っていってやるよ!!と言いたくなります。

    • 1時間前
min

ckkさんは義父さんの嫁でも親でもないので、そんな熱くらいで気に掛ける必要ないかなと思います。
普段からみんなに冷たくされてて、かまってほしくて、嫁には1番言いやすいんでしょうね。
嫁ちゃんは小さい子供3人もいて大変なんだから!って義母が諫めて伝えないのがいいのに、義母が1番愚かだなと思いました。