
精神障害があり仕事してなく無職です。障害年金だけあります。後残りも…
精神障害があり仕事してなく無職です。障害年金だけあります。後残りも少ないです。旦那も育休中です。今日も電車代と夕飯、食費は全部私が払いました。その前に旦那に一万渡してあり好きなの買いなと言って渡してあります。お金に余裕がないのか生活費が厳しいのかわかりませんが、ご馳走したりお金渡すとニコニコしてテンション高めです、私がお買い物くらいと洗濯以外は何もしないでお買い物も旦那のIDです。そこでお買い物すると不機嫌な顔してきて私が払うとニコニコしてテンション高めです。、払ってくれるの???と言って1日で結構使ってます。メルカリのお金も残したいけど夕飯で消えました。昨日私のお金で払ったお金は5700円くらい、メルカリの夕飯が2600円くらいで8千くらいは使ってます。私も色々と我慢したりしてます。私も自由時間や欲しいものもなかなか買いに行けません。私の残りの年金も3万2千しかないです。それを10月15日の年金支給日までに残しとかないといけないのでキツキツです。やはり、私のお金をあてにしてたのでしょうか??
- かんな(生後1ヶ月)

♡♡
夫婦ならばどちらがお金を出しても問題ないと思いますがお財布は別なのでしょうか?🤔
残りの3.2万で何を負担するのかにもよりますし、一概にあてにしてるとは言えないのかなと思います👀
それこそ、かんなさんもご主人のお金がないと年金だけで足りないのであてにしてますよね。
お互いにどれくらい手元にお金があり、どちらが何をどれくらい負担するかによって違ってくると思いますよー!
コメント