夫との会話で疲れを共有したが、育児の大変さを理解してほしいという気持ちがあります。日常の負担を感じているため、体験してから文句を言ってほしいという思いがあります。
寝室に上がる前に起きた時のミルクの準備してたら夫が寝そうな子を抱きながら、夫「疲れた」私「疲れたよね〜」夫「疲れたよねって何?」私「私も疲れたって意味」って会話があってからイライラ雰囲気出してくるけど、お前が仕事行ってる間グーダラしてる訳ちゃうねん。日中抱っこ。家事するときも抱っこ紐。昼寝する時も降ろしたら泣くから寝てる間も抱っこ。両膝、手首の腱鞘炎の痛みと戦いながら育児しとるんやわ。あんたの日常と全然代わるから私の日常生活体験してから文句あるなら言うて下さいね🤘
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
スプリング
お疲れ様です!!
もう、本当わかってなさすぎて!
休みの日にでも交代してもらってはどうですか??
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那は会社の飲み会行ったりズルいなぁと思ってたので
今度友達と旦那が休みの日に預けて昼から飲みに行こうかと企んでます🤭
旦那だけじゃ心配なので義母にも頼みますが。(笑)
スプリング
それは良いですね!
楽しんでくださいねー!