
今日は娘が片付けを拒否し、大騒ぎしました。普段は歯磨きのために片付けを頑張るのですが、今日は全く手伝わず、泣き叫ぶばかりでした。寝かせようとしましたが、全く寝ず、疲れました。これはイヤイヤ期を実感しました。
今日は、娘のイヤイヤが大爆発した日でした。
毎日している夜寝る前のお片付けタイム
いつもは、歯磨きしたいから嫌々ながら頑張って片付けます
片付け自体は好きじゃなさそうです…というより嫌いかと…
その先にあるやりたい事(歯磨きなど)をするために仕方なくしている感じです。
しかし今日は、片付けせずに「ゼリー食べたい」「お菓子食べたい」「歯磨きしたい」と大騒ぎ。(普段ゼリーもお菓子も寝る前に食べさせたりしてません)
片付けを手伝っても、手伝うことにギャン泣きです。
何を言ってもギャンギャン泣き叫ぶだけなので、寝かせることにし寝室に行かせましたが寝ません。
その後 何度か やるやらないと同じやり取りをして、結局 寝室です。
こんなに泣き叫ばれたのは初めてで、正直戸惑いましたし
疲れてため息しかでません…
あーこれがイヤイヤ期か…と改めて体感しました………
私の子だもん…自我強いよな……反発してくるよな…
- ぷちぷにぷにまま(妊娠16週目, 妊娠16週目, 2歳8ヶ月)
コメント

もここ
うちは2歳前からずっとイヤイヤ期です😇何しても泣き叫ばれるのしんどいですよね💦
うちも癇癪が起きると、何を言っても泣くので、諦めて放置することもあります。
早くイヤイヤ期が過ぎ去ってほしいですね🥹
ぷちぷにぷにまま
毎日お疲れ様です🥹✨
本当に「何しても」ですね!😂
こんなに何回も泣けるんだ〜涙出るんだ〜と感心してしまうほどでした(笑)
心を無にすることを覚えます!