
2人目妊娠中で臨月です。もうすぐ4歳の娘は夜一度もパパと寝たことなく…
2人目妊娠中で臨月です。
もうすぐ4歳の娘は夜一度もパパと寝たことなくて、パパが何度も一緒に寝ようと言っても「ママと寝る!」と言う子でした。
でも今夜急に自分から「今日はパパと寝る!ママは病院に行っていいよ!」と言ってパパと寝室に行ってすぐに寝ました。
これは娘の成長と捉えていいのか、娘にかなり我慢させてしまってるのか、、😭
明日の朝、初めてパパと寝られたことに対してどう声をかけてあげればいいと思いますか。
臨月に入ったばかりで、まだまだ生まれる兆候はないです💦
切迫なこともあり遊んであげることもできず、ここ数カ月は癇癪もひどかったです。娘は赤ちゃんがお腹にいることを理解してるのかも微妙な感じだったので、今日の出来事にびっくりしました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
優しいですね😭💗
朝、ママがいつでも病院いけるように頑張ってくれてありがとう。
病院に呼ばれるまでは一緒に寝ようね!とかパパとママと3人で寝ようね!とか声かけるかもしれません🙌
ごめんね。じゃなくありがとう。を多めに伝えられると嬉しいと思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうと伝えようと思います😭✨
罪悪感からごめんねと言いそうでした😣
ありがとうございます!