※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の子供(長女)が親の事を「こいつ・バカ」などと発言したらどう対応し…

7歳の子供(長女)が親の事を「こいつ・バカ」などと発言したらどう対応していますか?

お風呂から出たらパパと子供がケンカしたらしく理由をたずねたら子供が「こいつ(パパ)がさ、◯◯した」みたいな喋り方をしました。

旦那も怒ったし、私も指摘したけど根本的になぜ言ってはダメなのか理解していません。
怒ると旦那は口が悪くなるので真似してるんだと思います。
あまりに旦那の逆鱗に触れ続けて外に出されそうになるまでしつこく言い続ける時があります。
そこまで激しく怒らないと止まらない勢いで突っ掛かってくる時があります。
私はそこまでしつこく言うことがないし、これ以上言うとヤバいってのがわかるので、猪突猛進していく娘の気持ちがわかりません。
親と自分が対等だと思っています。
女の子で口が達者なのでちゃんとシチュエーションにあうように喋ります。

荒療治で例えば外に出しても恐怖を感じるだけで理解も解決もしないので皆さんのお知恵をお貸しください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんをどうにかしようというより旦那さんの怒る時の口の悪さや見下してるのをなおすのが1番近道だと思います。
親が上の立場だから言うことを聞かせるという考え方も見直したほうがいいと思います。権利や責任は親が持ちますが人格的には対等です。このままではお子さんの自己肯定感がさがるだけです

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰さんさ、旦那さんが娘さんに対してこいつなどと言うのはアリだと思ってますか?
私だったら今までパパの口調も良くなかったよね。パパにも反省してもらってやめてもらう。だから〇〇ちゃんもそんな言葉遣いはもうやめよう。と2人に気をつけてもらいます。
パパがやめないならお子さんもやめないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一行目、さんさ→さんは、です。失礼しました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も親が私に対してお前と言ってきたら同じようにお前と言うようにしているので娘さんの気持ちがわからなくもないです。

旦那さんが怒る時に口が悪くなるのが原因なのがわかりきっているので、娘さんを怒るよりも旦那さんを怒るべきなのでは…

mama

他の方も書かれている通り
まず親と子は人として対等であるべきだと思いますよ、、、
そして、口が悪くなる原因がわかっているのであれば(旦那さんが怒ると口が悪くなる)その原因を改善するべきだと思います。話はそれからですね。