※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事はライフワーク?ライフワーク?皆さん仕事はやりがいや目的のあるラ…

仕事はライフワーク?ライフワーク?

皆さん仕事はやりがいや目的のあるライフワークですか?

それとも食べていくためだけの手段ライフワークですか?

30代半ばにさしかかり色々考えます

私は子どもが生まれてからは正直やりがいや楽しさよりも
休みやすさ、働きやすさが1番
完全にライスワークかな?
でも、割と楽しさを見いだせるので、知らなかったことを知ったり多少楽しんでもいるような
でも、やりたいこととかではないです。

そもそもやりたいことってなんだっけ状態です

皆さんはライフワークですか?ライスワークですか?

コメント

3ママリ🔰

我が家はライスワークだなw
やっぱり子どもがいる以上、子供の生活に合わせて仕事のスケジュール考えますし、やりたい!は、二の次ですね。

やりたい!やらない?って誘われるけど、なかなかライスワークが忙しくってライフワークまで心も体もついていかない。。。

黄色

ほぼ同じ年齢だと思われます。
私にとってはどっちもですかね。やりがいもありますし、結構フレキシブルな会社なので子育てと両立できるので助かってます。
今は子供も小さいので自分のインプットの時間などは全くとれてませんが、今の時期はしょうがないと思い潔く諦めてます。
そして今はとてもじゃないですが勉強などをしようとは思えないんですよね。気持ちが育児のことで落ち着かないんだと思います。

私は日本語と外国語を使った業務があり、元々通訳にも興味があったのですが今は簡単な通訳しかできません。
いつかは通訳スクールにも通いたいと思っていますがそれは子供が小学生になり週末に時間が取れるようになったらと思ってます。
20代の頃努力し今の自分があるので、30代の今も40代に向け努力したいと思ってます。でも30代前半は育児中心です。後半でやっとインプットの準備をし始めようと思ってます。

ぴくりん

医療系の資格を持って働いているので、ライフワークですね😌
子育て世代も多く、理解のある職場でもあるので働きやすくありがたいです。
今は子育てを言い訳にあまり勉強とかしていないので、今後はもうちょっと頑張らないとかなと思ってます💦