※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症の長女が癇癪を起こし、暴れて困っています。下の子たちも寝かせる必要があり、辛い状況です。旦那は夜勤で不在です。助けが必要です。

自閉症知的ありの長女がいます。

癇癪がとてもひどく、大声で泣き叫び、暴れ散らかします。

ここ最近、癇癪がヒートアップすることが増えてきました。

ちなみに今も泣き叫んで暴れています。

下の子たちも寝かせてあげないとなので、寝室に一緒にいますが、もうしんどくてイヤホンしてます…
下の子達は保育園で疲れたのか、すぐ寝てくれました。

つらいです。
助けてって言いたいです。
旦那は夜勤なのでいないです。

私が泣きそうです。

コメント

はる

長男がASDで癇癪ありました。
本当にしんどいですよね。
良くないけど私は全然余裕なくて怒鳴ってた時もあります…
旦那は帰り遅くて1人でした。
次男だけだったらもっと余裕をもって子育て出来るのにってよく思ってました💦
大丈夫ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にしんどいし苦しくなりますよね。
    私もリビングにいる時、1回だけ怒鳴ってしまいました…
    余裕なくなりますこんなの…

    私も下2人だけだったらきっとこんなに切羽詰まらないのにって思ってしまいます。

    今やっと落ち着いて寝始めたようです…
    ありがとうございます…

    • 9月4日
ママリ

本当に辛いですよね。
うちはお薬飲ませています。
お薬とかは抵抗ありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬とかまだ処方されそうもなくて…
    まだ診断されたばかりで、今後どうなっていくかも正直わからなくて、不安です…

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    癇癪起こされたら放置して自分でクールダウンしてもらうようにしています。
    一緒にいたらしんどくなるので少し離れます。

    • 9月5日