

ままっち
私は12月中旬から産休に入り
1月下旬に出産、産休手当が入ったのは4月下旬でした!
私は夫の給料でどうにかしていましたが、それじゃやっていけないって感じでしたらざっとその無給の期間の生活費はあった方がいいですよね😞

はじめてのママリ🔰
私は産休入ってから初回の育休手当が支払われるまでに5ヶ月間があきました🙌
6ヶ月分くらいの最低限生活費に補填するくらいの金額は貯めた方がよろしいかと。
旦那さん1馬力で生活費が賄えているのであれば、赤ちゃん用のグッズとか全く買えないんじゃ侘しいので少々散財する為のお金を貯めておくと心の余裕が違うかなと思います。

ママリ
私も5ヶ月くらいはかかりました😣
いくらお金貯めとくかは買うものの金額によると思います😣
生活費は6ヶ月あいても大丈夫なくらいあればいいと私も思います☺️
コメント