※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生理周期が28日で排卵まで14日という規則正しい身体は素晴らしいと思います。生理不順の人が多いと感じますが、実際にはどちらが多いのでしょうか。規則正しいことが普通なのか、生理不順が普通なのか疑問です。

排卵まで14日、生理周期28日で毎月ぴったり来る人って、改めて考えるとすごすぎませんか!?
前世でどんな徳を積んだらそんな身体が規則正しく機能してくれるんだろう・・
実際、生理不順の人と規則正しい人、どちらの方が多いんですかね😅
ママリの質問見てると圧倒的に生理不順の人の方が多く感じますが、規則正しい人の方が多いのでしょうか?
生理不順の人の方が多かったら、もうどちらがおかしいのかわかりませんよね😅不順な方がおかしいのか、規則正しく来るのがおかしいのか😅

コメント

スノ

28日周期できっちりくる人いるの?!って思います😂
私はめっちゃ不順ですが友達は28日ではなくても規則正しいみたいです!

ぴよ

私もすごすぎると妊活の時期に思ってました😂
元々生理周期短いのですが、20代最初に無理なダイエットして数ヶ月止まってから悲惨でした💦

ちなみにうちの母は27日ですが、私が知っている限りピッタリです👏

ママリ

1日たりともズレない!ってことはないですが、ほぼ28日周期で来てました😂 おかげで1人目妊娠はすぐ気付きました。産後はガタが来たのか若干乱れてますが…
不順の人の方が相談したりとかあるので目立つだけかな?と思ってましたがどうなんでしょう🤔 私もちょっと気になります。

a

私の周りも不順な人が多いです。
私は23日周期なので月2回とかありますがその分排卵日も2回なので人よりチャンスは多めです。

とはいえ年3.4回しか来ない友達が1発で妊娠した話を聞くと複雑ですが。笑