![さなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
もってないですが、特に問題ないです😺☀️
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
夏場は電源入れないですが、おしりふき入れとして使ってます(^^)
新生児期が冬に被ると、使ってあげたいと思いますね。あったかいので。
-
さなえ
ありがとうございます♪
おしりふき入れにもできるんですね☆
やっぱり冬は使った方がいいんですね(*^^*)
参考になりました(^-^)- 6月14日
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
おしりふきで拭くと泣くようならあっても良いかもですね。特に冬場とか。
私はおしりふきを手のひらで温めてから使ってました。一度も泣かず冬を越したのでウォーマー買ってませんよ(*^o^*)
-
さなえ
ありがとうございます♪
手のひらで温めるっていうのはナイスアイデアですね☆
泣いたら使うってことですか(*^^*)
参考になりました(^-^)- 6月14日
![恋兎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恋兎
私の知り合いは、うんちの時とか1枚じゃ間に合わない時、結局1枚目以降は冷たいから意味無いよ!って言ってました(´・ω・`)
結局買わずにいるんですが、拭く時にビクッとするのは確かです💦
オムツ替えの時は起きてる時が多いので、ちょい可哀想だけど必要ないかなーとは思ってま(ノ∀`)
-
さなえ
ありがとうございます♪
ビクッとしますよね(笑)!
私もそれが可哀想って思ってしまって(笑)☆
一枚ずつしかあたためられないってことなんですね(>_<)
参考になりました(*^^*)- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もらったのですが、電源入れずにおしり拭き入れとして使ってます^_^;
うちにはあまり必要なかったみたいです💦
-
さなえ
ありがとうございます♪
おしりふき入れに使ってるんですね☆
お子さまには必要なかったんですか(*^^*)
参考になりました(^-^)- 6月14日
-
退会ユーザー
月齢がたつと、自分で開けて何枚も引っ張り出して来るので今はもうタンスに直してしまいました笑^_^;
あと、離乳食がはじまってきたら、うんちも固くなるのでサッとすぐ取れるし、動きまわるので暖めてる暇がうちにはなかったです笑- 6月14日
-
さなえ
またまたありがとうございます♪
自分で引っ張り出すのは大変ですね(笑)!
うんちが固くなったらとれやすいんですね☆
アドバイスたくさんありがとうございました(*^^*)- 6月14日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
ご出産おめでとうございます!お疲れ様でした(*・ω・)*_ _)💕
私は使っていなかったのですが、知り合いが使用してました!
夏場などはやはり一切使わなかった、、と😳(笑)
ですが、冬場はおしりふきも冷たくなるし、うんちなども温めるととりやすくなるとかで、とても良いよ〜とは言っていました☺️❤️
特に初めは肌が弱いので、あっても便利なのかなぁ、とは思いました🤗☘️
-
さなえ
ありがとうございます♪
お祝いの言葉うれしいです☆
やっぱり夏場は使わないんですね(*^^*)
うんちがとれやすくなるんならいいですよね!
参考になりました(^-^)- 6月14日
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
冬生まれでしたが、なしで、特に温めもせず、全く平気でしたよ。
(新生児のうちは空調気にしてるからかもですが。)
夏場は室温も30度越えたりするぐらいなんだし必要ないかと…。
-
さなえ
ありがとうございます♪
冬生まれでも使わなかったんですね☆
確かに夏場は赤ちゃんも暑そうですよね(>_<)
参考になりました(*^^*)- 6月14日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
うちはいろんな場所でオムツ替えてたので持ち運べないのが不便で使わなくなりました!笑
特になくても問題ないです☆
-
さなえ
ありがとうございます♪
持ち運べないんですか(>_<)
それはしらなかった(笑)☆
参考になりました(*^^*)- 6月14日
![海月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海月
一人目の時に悩んで、持っている友人に聞いたのですが、
いらないよー
3分の二とか乾いちゃうよーとか言われたので
やめました。
でも、真冬夜中のうんちとかのときは
さすがかわいそうで、始めに使う量
5.6枚を
自分のブラに挟んでから使ってました。
今回は赤ちゃんほんぽの
あったかいでしゅを
友人から貰う予定です(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
さなえ
ありがとうございます♪
3分の2が乾いちゃうんですか?(>_<)
自分のブラに挟むってナイスアイデアですね(*^^*)
あったかいでしゅ、気になります☆
参考になりました(^-^)- 6月14日
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
夏生まれで最初は使ってませんでしたが、
涼しくなってきた時に買いました。
冬の冷たい便座を想像してしまって。笑
-
さなえ
ありがとうございます♪
確かに、冬場の冷たい便座はきついですね(笑)☆
涼しくなったら買おうかな(^-^)
参考になりました(*^^*)- 6月14日
-
てんてん
シーズンオフで逆に今安いかもですよ!
前西松屋で型落ちなのか安くなってました!- 6月14日
-
さなえ
いい情報をありがとうございます♪
西松屋行ってみますね(*^^*)- 6月14日
![ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
一年中使ってます😄
肌弱いので(笑)
-
さなえ
一年中使ってるんですか☆
お肌が弱い子にはいいんですね(*^^*)
参考になりました(^-^)- 6月14日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
1人目の時に中古品を買いました。
おしりふきの水分が無くなってしまい結局使わなくなりました(TT)
-
さなえ
中古品もあるんですね☆
水分がなくなるんですか(>_<)
それは困りますね(涙)
参考になりました(*^^*)- 6月14日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
4月生まれですが使ってます(^^)
私はなくてもいいかな〜と思ってたんですが、私の母がしきりに、冷たいとびっくりしちゃうだろうから買った方がいいよ!と押してきたので書いました。
あったまってないおしりふきって確かに冷たいんですよね(^^;)
-
さなえ
ありがとうございます♪
確かに、赤ちゃん冷たいとビクッとなってますよね(笑)☆
お母様もオススメなんですね♪
やっぱり買った方がいいかな(^-^)
参考になりました(*^^*)- 6月14日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
持ってますが今はただのおしりふきケースと化してます!
冬はひやっとするの可哀想なので使ってました*
-
ママ
おしりふきが乾いちゃう件ですが、私の実感としては安い薄いおしりふきは乾きました!笑
少し値段が上の方の厚手のおしりふきは最後まで乾いたことないです*
コンビのおしりふきウォーマーに、ムーニーのおしりふき使ってます◡̈
無きゃ無いで大丈夫ですがあったら暖かいですよ!- 6月14日
-
さなえ
ありがとうございます♪
ちょっといいおしりふきなら乾かないんですね(笑)☆
コンビのおしりふきウォーマーですか(^-^)
買ってみてもいいかも、ですね(*^^*)
アドバイスありがとうございました♪- 6月14日
さなえ
ありがとうございます♪
参考になりました(*^^*)