※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

7ヶ月の子のうんちの回数についてです7ヶ月になる子がいるのですが、う…

7ヶ月の子のうんちの回数についてです

7ヶ月になる子がいるのですが、うんちの回数がいまだに3-4回です。
離乳食始まったら減るよーと言われましたが変わらず。
下痢でもないしよく飲みます(離乳食はあまり食べませんが)
機嫌もいいです。
母乳のみだからなおさら…?
みなさんどんな感じでしたか?
教えてください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

うんちねっとりした固形っぽくなってきましたか??
離乳食始まったら💩の回数減るというか、離乳食の量をある程度食べると固形っぽくなって回数が減ると思うので、そんなに量を食べてないのであればすぐには変わらないのかなーって思います😀

でも、大人でも3回とか出る人がいるのでみんながみんな回数減るってわけでもないかもしれませんね。うちのこは中期くらいからかなり食べるようになってミルクの量も減ってきてねっとり系になって1日1,2回になりました。

  • ママ

    ママ

    離乳食ほぼ食べません😂
    おかゆ野菜それぞれ1さじずつ食べたらいいくらいです(笑)
    食べる量次第ってところですかね〜😭
    大人でも出る人は出るって思ったらたしかにそうですね。
    もともとかなりゆるめうんちなので下痢との区別がつかないのも困ってます…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほぼ食べてないなら、ほとんどが母乳(液体)がメインなので変わらないと思います😂うちはミルクでしたが、ミルクの量が減ったらかなり変わってきたイメージです。多分💩に含まれる水分量が減るんでしょうね。

    わたしも緩いときはずっと下痢との区別つきませんでした🤣判断難しいですよね〜。

    • 1時間前
  • ママ

    ママ

    たしかに液体メインなら変わらないか、そうですよね笑
    授乳減ったら変わってきますかねーー😂

    下痢だったらわかるようになるもんですか?

    • 45分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりにくい書き方ですみません。。
    まだ下痢になったことがないのですが今は大人っぽい、ねっとり粘土の塊みたいな💩になってきたので分かると思います!

    ジャバジャバ系のときはわからなかったのでもしかしたら下痢のときあったかもしれません🤣

    • 27分前