整形外科や整骨院で働いている方に質問です。電気治療で使うパッドは、患者ごとに消毒や交換は行われているのでしょうか。前の患者が使用したものをそのまま使うのは不安です。
どなたか整形外科か整骨院で働いてる方
いませんか〜?泣
もしくは通われてる方や通ってた方🙇♀️
今事故の治療で電気治療に通ってるんですが、
丸いパッドみたいなの直接肌にピタッと
くっつけるじゃないですか、、
あれって消毒とかせずに
次から次へと患者さん使う感じですか??
毎回前の男の人とかが使ったのを
そのまま自分の皮膚にピタッとされるが
気持ち悪いなぁと思うんですが😭😭😭
患者さんごとに変えたり消毒してりしないものですか🥹
- ママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
ママさん
私が行ってた所はアルコールなのか、スプレーを振ってました。
消毒とか無しで次に使うのは嫌ですね😣
ママリ
接骨院で働いてます!
場所によりますね〜😇
1回ごとに消毒するところもあれば
1日1回だけのところもあります😇😇
-
ママリ
そうなんですかー😭上にも書きましたが気持ち悪くて病院から整骨院いくか悩んでます😭😭😭
- 9月4日
-
ママリ
整骨院よりかは病院の方が消毒してるのでは!?と個人的には思いました🤣偏見ですねきっと😂
事故の治療なら整形外科も併用しないといけないので、整骨院だけ行くってことはできないです🤦♀️- 9月4日
-
ママリ
そうですよね!病院なのに衛生管理〜と思って😭私も医療従事者なので、衛生管理しっかりしてないところは大丈夫か?と不安でたまりません😂
整形外科は2週に一度受診したら併用いいみたいなので、整骨院をメインにしようか悩んでます😭- 9月5日
-
ママリ
そうですね!最低でも月に1度は整形外科に行ってると大丈夫なので併用するといいかもですね🙌
衛生面では接骨院でも様々ですね…
前に働いてたところは社長の方針で経費削減のために一日に一度だけの消毒でした😂- 9月5日
-
ママリ
ありがとうございます!
ちなみに何ですが、整骨院だと事故の治療ってどんな内容ですか??
よかったら教えてください🙇♀️
今電気とあたためなんですが、中々良くならなくて😭- 9月5日
-
ママリ
その方の症状に合った施術をするので、電気治療のみだけの場合もありますし、よくなってきたら手技治療や運動療法などもやっていきます!
その治療院の方針で決まった治療しかやらないところもありますし、、行ってみないとわからないですね〜😂- 9月5日
-
ママリ
電気のみの場合もあるんですね😭
もう少し検討してみます🥹
色々教えていただきありがとうございました!♡- 9月6日
ママリ
それくらいして欲しいですよね〜潔癖とかではないんですが、目の前で男の人が使って本当数秒後とかに貼られるのがちょっと気持ち悪くて🤮