※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達の服を間違えて持ち帰りました。洗わずに持って行くべきか、洗うべきか悩んでいます。台風で休園の可能性がありますが、皆さんはどうしますか。

園からお友達の服を間違えて持って帰ってきてしまいました。
おそらく朝から着ていて、着替えで脱いだものです。
洗剤とか気にする家庭もあるので、普段なら洗わずに翌日園に持って行くのですが、
明日は台風で休園の可能性が高いです💧
みなさんなら洗いますか?洗わずにおきますか。

コメント

はじめてのママリ

うちは柔軟剤使わずに洗剤のみで洗ってます🙌

気にする家庭の場合どちみち洗い直すと思うので、匂いだけ気をつけてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ1枚だけで洗濯機回しますか?
    柔軟剤のにおいは気になりますよね💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1枚だけなら浸け置きして手洗いにします🙌

    うちはブラウスもスモックも体操服も洗濯表示が柔軟剤無しなので、幼稚園関連まとめて洗ってます!🙌

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手洗いします!

    • 9月4日
ママリ

私なら普通に洗って普通に干して次回の登園時に持って行きます。

なんの柔軟剤を使っているかにもよりますが、そこまで臭いがしない・気にならないものなら子どもと一緒に洗います。

一緒に洗濯機で回すのが気になるのなら、お友達の服は洗剤つけて手洗いして干してあげます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手洗いします!

    • 9月4日