※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

皆さんならどう思いますか?突然ご主人に、来週の金土日月曜と弟が泊まり…

皆さんならどう思いますか?

突然ご主人に、来週の金土日月曜と弟が泊まりに来るから宜しく。と言われたらどんな気持ちになりますか?

私は突然言われたのでムカッとしました…
一歳の子がいる家庭に3泊4日もしますかね?普通…
ちなみに私は働いており(扶養抜けてます)、金曜に来るそうなんですが、会議のため帰宅は19時〜20時位になりそうです…
そこから泊まりにこられても…と思ってしまいました。
また月曜日の祝日は仕事で、子供も休みなので主人が子守りの予定なんですが、どうするのかなと…
主人は平日、会社の後プールに行くので育児は全くしません、、、。
プールに行かないとストレスになるらしく、早く帰ってきてくれません。プールから帰ってきて風呂入ってご飯食べて寝るだけです。

ちなみに弟さんは家にぐだくだしにくるだけです。
なんか変わってる方で、性格は控えめなのですが、うちの洗濯物を勝手に干してしまったり(私の下着や娘の下着も)、お部屋を用意してもリビングに大の字でずっと寝ていたり、食事に連れて行くと不味かったですと平気で言ったり、朝の4時頃起きて1人で勝手にリビングで過ごしていたり、、、汗かいたままラグに大の字になるのでラグは汗まみれになったり、、、

でもこれくらいは我慢するのが一般的な嫁なんでしょうか…
皆さんは我慢して親戚とかを宿泊とかさせてますか?
私の我慢が足りないのかな…。

教えていただけたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

無理ですね!
わたしならハッキリ理由を言って断ります。
汗かいてラグに寝られるとかまじ無理です!!
最悪1日くらいご飯に付き合うくらいはしますが、あとはホテルにでも泊まる!それが嫌なら来んな!って感じです。

  • まる

    まる

    ありがとうございます😢
    やっぱ嫌ですよね😢
    ほんとホテルに泊まれよって思います😢
    でも、節約家なのでお金使わないんですよ、、、

    • 1時間前
しましま

家に泊まるなら家のルールとかは守ってもらいます。
守れないなら泊まりは拒否します。

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭
    家のルールを守って欲しいのですが、主人が嫁の言うことは気にするなと言うので、守ってもらえません、、、拒否しても泊まらせるのでもうなんだか疲れてしまいました。

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

うちは旦那は私の家族来ても何日でももてなしてくれると思うので、私も義兄弟が来ても3泊なら我慢しますかね😫
でも一般的にはどうなんでしょう、、😱
頻度とかにもよりますよね😭
とりあえず旦那さんはプール行ってないですぐ帰宅する、食事などもやってもらう、洗濯物勝手に干したり汚い体で寝るのも禁止とちゃんと弟に言う。これを守らないなら泊まらせないです!

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭
    うちの主人は嫁家族の悪口ばかりなのでもてなしてはくれないです。なので私も義実家は大嫌いで関わりたくありません。口には出しませんが💦
    主人に弟さんにやめてほしいことを伝えるとキレられます。
    もうここまで来ると一緒にいる意味とか考えちゃいます…

    • 54分前