※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

長年ペーパードライバーの方に運転再開のアドバイスを求めています。都内在住で、子供のために運転を頑張りたいと考えています。

長年ペーパードライバーだった方、どのように脱しましたか?😭
運転する方にもアドバイスもらいたいです!!!

都内に住んでいます。
子供が産まれたため車を購入したのですが、10年以上運転していないペーパードライバーです😭😭

車種はレクサスのUXです🚗
そこまで大きな車ではないですが、住んでいるマンションは立体駐車場で怖いです。そもそも、都内の道を走るのも怖いです。😭
教習所は、スケジュールの都合で考えてません・・

でも、子供のために運転頑張りたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ

ペーパードライバー講習いかないとどうしようもないような🥺
1日の講習も難しいですか?🤔

ペーパーなる前に運転してたなら話は別ですが
都内運転は運転難易度が高くすぐ切符切られたり事故起こしますよ😁

道路交通法とか覚えてます!?

練習あるのみですが子ども乗せて運転練習するっても怖くないですか!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    コメント見て、ハッとさせられました😭😭

    教習本が残ってたので見たり、YouTubeでペーパー用の動画見たりしましたが、実際に運転しないとダメですね😭😭
    家の近くが1週間パックとかなので、1.2日で出来るところを探します!!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    都内の道はですね一方通行もそうですし時間帯で通れる通れないもありますし

    なにより歩行者とチャリが多い😂

    標識を見て認識するクセ

    交通量多いためおそらくですが咄嗟の判断迫られてパニック起こして、、、判断誤ります

    すいません、馬鹿にしてるわけでもないですし
    余計なお節介というのも思うのですが

    最悪助手席に運転できる人乗せて練習😁

    イメトレも大事ですが
    実践あるのみ✨

    20年無事故無違反おばちゃんのお節介でした🤣

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お節介だなんて...おっしゃる通りです🥹

    託児所がある教習所が近くにありました😭
    平日もいけるので、申し込みして頑張りたいと思います!!🤍

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

自分も10代で免許とってほとんど乗らずペーパードライバーになってしまいました💦
車がないと生活できない田舎に引っ越した為、引越し前に1ヶ月間ペーパードライバー講習へ通い、引越し後に旦那に助手席へ乗ってもらいながら運転に馴れていきました☺️

都内は交通量も多いと思うので、ペーパードライバー講習へ通われるのがいいかなとは思いますが、難しいようなら交通量が少ない時間帯に少しづつ練習するとかですかね💭

わたしもまだまだですので、お互い頑張りましょうね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍
    ペーパードライバー講習の申し込みすることにしました!託児所もあるので、無理なく通えそうです😊!
    終われば、いろんなところで練習積みます!!

    • 9月6日
deleted user

免許を取って10年以上ペーパードライバーでした!教習所のペーパードライバー講習と、自分の家の周りや通勤路など希望の道を練習させてくれる会社?に何回かお願いして練習しました。
最初は駐車のハンドルを切る向きすら危うかったですが(笑)今では毎日運転できてるので練習あるのみだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤍
    そんな会社さんがあるのですね、初めて知りました🥲私もハンドル切る向きすら、危ういです😭😭😭
    1つ1つ積み重ねて頑張ります🔥🔥

    • 9月6日
y

免許取得から10年ペーパー、アクセルとブレーキの位置すらあやふやなレベルでした😭
私は教習所の1日単発のペーパードライバー講習を受けました。まず教習所内で慣らしてから実際の車道で運転、という流れだったので、いきなり車道に出るより恐怖心なく開始することができて良かったです😊
講習後は毎日1人で大型スーパーの屋上駐車場に行き、隅っこでひたすら練習しました。そこから少しずつ運転距離を伸ばして、新しい所へ行く時はGoogle mapのストリートビューで広そうな道を事前に確認して練習しました。1人でスーパーの行き来ができるようになって、初めて子どもを乗せて運転するようになりました☺️

一生無理と思っていましたが、今は母子でも高速乗って旅行にも行けます🚘
絶対乗れるようになりますよ!
頑張ってください❣️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🤍
    すごく励みになるコメントありがとうございます!
    私も子供をいろんな所に連れて行ってあげられるように講習頑張りたいと思います!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

今ペーパードライバー克服中です!

子どもを実家に預けて旦那に隣に乗ってもらい、2ヶ月ほど3パターンくらいのコースをひたすら練習しました。
今月に入ってやっと近所のスーパーに一人で行けるようになりました。

とにかく乗れる日は家の車庫入れだけでも良いから練習してます😖
最初は怖すぎて座席に座ってミラー合わせておしまいって日もありました。
初心者マークつけちゃいけない訳じゃないみたいなので初心者マークつけてゆっくり練習頑張ってます!
私も子どもを色んなところに連れていきたい一心です🥹✨