※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建の賃貸に引っ越します。袋小路で10軒くらい家があります、、挨拶ど…

戸建の賃貸に引っ越します。
袋小路で10軒くらい家があります、、
挨拶どこまで行きますか??😣
※イラスト載せます🙇‍♀️

子どもが小さく、癇癪起こしたりする事もあるので夜声が漏れる心配もあります💦

多分住んでる間に顔を合わせる事が多いと思うので、
全部行くのが無難かなとは思ってます。
その場合600〜800円位のシャトレーゼのお菓子を配ろうと思ってます。

皆さんなら全部行きますか?隣と正面だけにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

隣と正面だけでもいい気がしますが、戸建てなので全部行った方が無難だと思います!
ゴミ捨て場を共有で使うとかであれば尚更、顔見知りになっておいた方が良いかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに皆さんでゴミ捨て場も使うと思うので、挨拶しといた方が無難ですよね🥹
    軒数が多いので600〜800円のお菓子くらいにしたいのですが、それは全部統一でいいですかね?💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私が行くなら、隣と正面、あと斜め前の家ぐらいですね。
袋小路の入り口の4件は行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まさに袋小路の入り口の4軒が子どもがいる家族のようで、将来通学班とか同じになるかもしれなくて😣💦
    そこはあまり気にされないですかね??

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私なら全部行きます!
迷っているなら今後の付き合いがあるかもですし、隣近所の交友関係もわからないですし、行っておいた方が無難かなと思います。
私は地域指定のゴミ袋とかラップをあげました。全家庭統一です。食べ物だとアレルギーとか好みあるかもですが、ゴミ袋なら絶対使うしなーと思って。
なのでそんな高くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうですよね、行った方が無難ですよね🥺
    あっちは行ったのにこっちはーとか後々気遣ってしまいそうですし😭
    うちは指定のゴミ袋ないんですよね🥲
    ラップやジップロックも検討してみます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、繋がりわかりません!笑
    指定ないの羨ましいです!
    タオルとかも好みある人もいると思うので、無難に使えるものがいいかなって思います!
    アイラップ喜んでもらえましたよー!

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね😂
    確かに無難な消耗品が良さそうですかね😊
    ありがとうございますー!!

    • 8分前