※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

14週から胎動を感じ始め、16週には旦那も感じるほどになりました。激しい胎動か不安で、成長したら痛みや不快感があるのか、立っていても感じるのか知りたいです。

初マタで初めて胎動かな?と思ったのが14週で、16週には胎動が感じれていました。18週で旦那がお腹に手を置いて分かるくらいです。
激しい胎動に分類されるのでしょうか?
これから先もっと大きくなったら痛いのかな?不快な気持ちになるのかな?と不安です
大きくなったら立ってても胎動って感じますか?😱

コメント

なの

赤ちゃんによると思います!
18週の頃はまだ静かでした👦
今は横になろうが立っていようがドンドコ!!!脇腹をドン!胃の近くをボコン!グルン!って感じで服の上からも動いているの分かります🤣
外で「うっ!」となるレベルです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その擬音を聞いただけで痛さが想像できます😇😇
    今はまだ、ポコポコ可愛い胎動なので…。
    不快な気持ちなどはな無いのでしょうか?

    • 18時間前
  • なの

    なの

    男の子で大きめさんです🫨

    全然不快はないです!
    胎動は元気な証拠らしいので、元気で何よりと思います😄
    ただ、毎日決まって寝る時間から激しくなるので「勘弁してくれ」って思います💦

    娘は静かめで産まれてからも弱々しかったので、次の子はしっかりしてそうだなと思ってます🤣

    • 17時間前