
1歳1ヶ月の子がいます朝6:00 ほんの少量戻しました熱は36.67:40頃 下痢…
1歳1ヶ月の子がいます
朝6:00 ほんの少量戻しました
熱は36.6
7:40頃 下痢とまではいかず 軟便。
37.6まであがりました。
とそれぞれその1回で終わりで
念の為とおもいオンラインをし
吐き気止めの座薬とミヤBMもらいました。
吐いてから4時間後の10:00過ぎに座薬を念の為に入れました。
上の子は何も症状はありません。
下の子は吐いてから1時間後 ティースプーン1杯
ミネラルアクア飲んでいます。15分間隔で飲めています。
オンライン診察では
軽い胃腸炎?といわれましたが
この1回で終わるものなのか、、と疑問に思いました。
9/2 16:00- 9/3 16:00
上の子と託児所へお泊まりさせました。
そこで貰っちゃったのかなあと思っていますが……
ご飯は託児所で夜、朝、昼と食べさせてもらい
すべておかわりで食べさせていたみたいです。
おかわりも最初に出された量と同じらしく、、
普段よりかなり多かったので食べ過ぎかなあとも思ったり。
(写真を見せていただきました。)
上の子が今日の夜から明日以降ならないか不安で眠れなさそうです……
下の子なんですが
どのタイミングでゼリー少しずつあげたらいいでしょうか…
そもそも吐いたのもほんの少量で朝の6:001度のみ
軟便も7:40に1度のみです、、
お熱の方も低くて37.1まで下がります
託児所で疲れてしまったのか
環境もあるのでしょうか
上の子がはかないといいのですが……
嘔吐恐怖症のわたしにはきついです。
- N(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント