
コメント

はちこ
1人目が8ヶ月頃からつかまり立ち、すぐ伝い歩きするようになって
10ヶ月入る直前ぐらいから歩くようになって
歩く事に関しては早かった子です!
バイバイが出来るようになったのは11ヶ月入ってからで遅めでした!
パチパチは記録に残して忘れてたみたいで
いつできたかはっきりわからないんですが
バイバイの後に出来るようになったのは覚えてます🤔
はちこ
1人目が8ヶ月頃からつかまり立ち、すぐ伝い歩きするようになって
10ヶ月入る直前ぐらいから歩くようになって
歩く事に関しては早かった子です!
バイバイが出来るようになったのは11ヶ月入ってからで遅めでした!
パチパチは記録に残して忘れてたみたいで
いつできたかはっきりわからないんですが
バイバイの後に出来るようになったのは覚えてます🤔
「発達」に関する質問
ずっと気になっていたこと…中々聞けずにいましたが同じような子っているのでしょうか? 3歳になった息子。小さい頃から何かしらを口に入れてないと落ち着かない?ようです。 赤ちゃん期からスタイしゃぶり→スナップをかじっ…
においを嗅ぐ子っていますか? 2歳になったばかりの子ですが、最近トミカや粘土、おもちゃなどを鼻につけてにおいを嗅ぎます。 元々発語が少ないのと言葉の理解が少ないのとで発達が気になっていました。 そのせいか、…
1歳7ヶ月の息子が、わざと受け口にします。 癖になっていて受け口にして笑ったり。。 ずっと歯ぎしりもしていて鳥肌がたちます。 普通の口なのに受け口になってしまわないか 心配です。 癖が続くと口の発達に何か問題出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じような方がいて安心しました🥲今1歳ですが歩き出しも早かったのにまだちゃんと模倣ができなくて心配でした😭
もう少し様子を見てみようと思います😭