
いったいいつになったら妊娠出来るんでしょうか?🥹28歳、2人目不妊で不妊…
いったいいつになったら妊娠出来るんでしょうか?🥹
28歳、2人目不妊で不妊治療中です。
今はクロミッドとhcg注射をして、
タイミング法をしています。
今周期、両方の卵胞が育っててタイミングもバッチリ
だったのに生理予定日1日前のフライング検査で陰性。
リセット待ちとなりました...
わたしの方に問題があり、
軽度の排卵障害と左の卵管が詰まり気味です。
旦那の検査は問題なく平均以上レベルで良好でした。
先生には、自然妊娠出来ないわけじゃないと言われてますがタイミング法始めてもうすぐ半年なので、
ステップアップを勧められてます。
自然妊娠の希望が少しでもあるのなら、
このままステップアップせずに頑張りたいですが、
やっぱり厳しいんでしょうか?🥲
1人目は22歳の時で1発で妊娠しました。
きっと2人目もすぐに出来ると思ってましたが、
全然で。
息子との年の差がどんどん離れていく焦りと、
周りの人達の妊娠報告の焦り、プレッシャーで
もう精神的にしんどいです。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
ステップアップして人工授精だとしても、名前は「人工」ってついてますが基本的な原理は自然妊娠とほぼ変わらないですよ☺️
そろそろ気持ちがしんどいとの事なので試してみるのもいいと思います。
うちは下の子人工授精でした!

はじめてのママリ🔰
卵管造影検査はされましたか?
わたしは1人目妊活開始後なるべくすぐほしくて、自己流妊活はせず不妊外来にかかったのですが、タイミング法4回目の後卵管造影検査して、その後の5回目で妊娠しました!
わたしも軽く卵管詰まってたらしく、造影検査のおかげで詰まりが取れて妊娠できたのかな?と思ってます!
ちなみにわたしの友人は男性側に問題があるパターンで、タイミング法飛ばして人工授精5回くらいしてもだめ、体外に進んで1発でできてました!
-
はじめてのママリ🔰
卵管造影検査はしています🥹
造影検査で左の卵管が詰まり気味だと分かっています🥹
卵管造影検査後のゴールデンタイムというやつもかすりもしませんでした🥲- 12分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲♡
旦那側に問題なくて、女性側に問題がある場合、人工授精しても確率はタイミング法とそんなに変わらないと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうか?🥹体外だと年齢的にも確率は高くなるみたいですが、人工授精って男性側に問題がある場合にするものという認識があって💦