
数日前に7ヶ月になり、離乳食も2回食となりました。完ミで今までは200〜…
数日前に7ヶ月になり、離乳食も2回食となりました。
完ミで今までは200〜240ml×5回のトータル1000〜1040ml飲んでいたのですが、最近は離乳食を食べた後ミルクを欲しがらなくなり間隔があいて1日4回の800〜840mlぐらいしかあげれてません。
寝る時間も早く、夜中も起きないのでこの回数になってしまいます。
まだミルクが減るのはあまり良くないんですよね?💦
でもお腹が空いてなさそうなのに間隔を短くしてあげるのもどうなんだろうと思いまして、、、
ちなみに子供は9.8kgでとても大きめの男の子です!栄養状態はいいと思います。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
2回食ならそんなもんだと思います😅
逆に1000も飲んでたら多いです💦
はじめてのママリ
え!!そうなんですか!!ミルク量は減らさない方がいいのかと思ってました、、!😭
そうしたら今のまま4回で続けます。ありがとうございました😭