※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりり🌰
妊娠・出産

群馬県 高崎 佐藤病院で無痛分娩もしくは計画無痛された方実際どんな…

群馬県 高崎 佐藤病院で無痛分娩もしくは計画無痛された方

実際どんな感じでしたか?
分娩時間、麻酔の効き、副作用、その後の体調、など…
計画無痛でも陣痛はある程度我慢する感じとは言われたのですがどのくらいまで耐えるのでしょうか?
予定してたけど結局帝王切開や自然分娩で終わった話も聞きたいです。


あえて佐藤での無痛にした決め手はありますか?
ほか無痛・分娩関連で担当医や助産師さんに言われた事があれば教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

佐藤で無痛分娩をしました。
私は、計画無痛分娩にしなかったのですが、夜に破水→入院→朝から促進剤(ここまでは全くいたくなかった)→促進剤が1時間程度で効いてきたら陣痛で激痛→子宮口3センチで無痛にしてもらいました。
初産だったので5センチ以上で無痛にしましょうって言われましたが、あまりの痛さで、泣きすぎて無痛にすぐ切り替えました。無痛にしてからは全然痛くなく優雅にベッドのうえで過ごしました。
副作用はほとんどなかったのですが、麻酔がきれてから自分でトイレができるくらいまではベッドにいるのですが、麻酔がきれてからの後陣痛?も結構痛かったです。
分娩時間は無痛になってから19時間でした!

  • くりり🌰

    くりり🌰

    回答ありがとうございます✨

    初産は5cmなんですね。それまでに耐えられず無痛にしてもらえたのは、いいタイミングで破水スタートできたからですよね…
    土日、水曜、夜間は麻酔できないと見かけたのでできないタイミングが多すぎると思い計画無痛と迷ってます🥹

    • 5時間前
きなこ

佐藤病院で2人とも計画無痛分娩にしました!痛みに弱いので😖

1人目はある程度陣痛がついてから麻酔しました!麻酔入れたら全く痛くなくて、夫とLINEずっとしてました!出産時も痛みなさすぎていきむタイミングがわからなかったくらいです笑
その後の体調はたまたま出血が多く、延泊になりました💦


2人目はそこまで陣痛きてなくても経産婦だから早く産まれるかもなのでと、早めに麻酔してくれました!
が、赤ちゃんが大きすぎたのもあり、麻酔の効きが悪く産む時痛すぎて「もう無理ーー」と号泣しながら産みました😭
無痛分娩だったのに、痛すぎて泣きました😭

佐藤病院で無痛にしたのは、実家から佐藤病院が近く、友人もみんな佐藤病院で産んでたのと、無痛分娩があったからですね🤔
担当医は2人目の時はずっとお世話になってて、1人目で出血多量だったから、2人目も多いかもなのでそれに備え鉄剤処方してくれたり、止血すぐにできるように処置してくれました!それでも一般的には多量になる量の出血でしたが、1人目の半分ですみました!
助産師さんは人それぞれかな😅
否定的なことを言われたことはないですよ!