
離乳食の座らせ方について現在離乳食2週間目突入しているのですが座らせ…
離乳食の座らせ方について
現在離乳食2週間目突入しているのですが
座らせ方に悩んでいます
だいぶ大きいので膝上だと暴れられてあげれず
ハイローチェアのリクライニングを
一段階起こした状態でだいぶ倒しめです😂😂
立てると前のめりになったりと安定せず
これだけ倒しててもいいのかと思いつつ
腰座っていないのでびびってできてません…
このまま様子見てもいいのでしょうか…
バウンサーはもっていないので
ハイローチェアかバスチェアの腰座り前から
使えるのを使って様子見しているところです
みなさんはどのような感じでしょうか🥺
バンボは脚がムチムチすぎて入りませんでした😓
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 生後5ヶ月)
コメント

アパレル勤務ママ
腰まだ座ってないってことですかね?!
離乳食始めたの早かったのでは?🥹

はじめてのママリ🔰
腰据わるの待ってたら7ヶ月とかになりますよ!5ヶ月から初めて大丈夫です🤣!
いま7ヶ月ですがまだ不安定で、テーブル付きの椅子に座らせてます!テーブルに手ついて安定して座ってますよ〜
一人目は同じくハイローチェア倒し気味であげてましたよ😌
-
はじめてのママリ🔰
色々な意見もらって困惑です🥹
やはり7ヶ月くらいまでならないと
椅子などは難しいですよね🥲
同じ方がいらっしゃって安心しました!
もぐもぐできてたら大丈夫の認識でいいんですかね??🥹🥹- 1時間前

スノ
うちの子は腰座り1歳手前でしたが5ヶ月から離乳食始めました!
7ヶ月までは膝上で、それ以降はベルト付きのローチェアに座らせてます!
-
はじめてのママリ🔰
膝上で大人しくしてくれたらいいのですが
9キロ近く脚バタバタしはじめて
抱っこが嫌みたいで😓😓
あと数日で6ヶ月なのでローチェアも見てみます!🙇🏼
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
腰が据わってからなのですか?😳
保健師さんが自宅訪問時に
5秒以上支えありで座れる
よだれがたくさんでている
首が据わっているとのことで
離乳食開始して大丈夫ですよと言われて始めたのですが🥲
腰が据わってからなんですかね🥹🥹
アパレル勤務ママ
保健師さんが言ってるのも一理ありますが
腰が座ってからも1つのスタート目安ですよ〜!
なのでうまくいかないのであれば一旦おやすみして腰座ればしっかり座れるようになりますし
倒したままあげるのはむせるし危ないと思います〜🥹
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます🙇🏻
てっきり行けるものだと思って初めてました😭😭
ご飯はパクパク食べてしまうのですが
やはり体勢ももう少し安定しなければ
危ないですよね🥲
質問ばかりで申し訳ないのですが
ままさんは離乳食初期から椅子ですか?それか角度どれぐらいつけられてましたか?🙇🏻🙇🏻