※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との関係について悩んでいます。自然派のママ友との付き合いが苦痛で、他の友達とは会いたいと思っています。3人で遊ぶ必要があるのでしょうか。

支援センターで仲良くなったママ友2人がいます
3人でそれぞれの家に行って子どもも連れてよく
遊んでいました。
その中の1人が自然派のママさんで色々なことを勉強
されている方で
正直その方との付き合いが苦痛に感じています

そこから保育園が始まったり仕事復帰したりで
何ヶ月もあっていませんが
私は自然派のママさんではない方とは会いたいなと
おもっています
3人で仲良くなったら3人で遊ばないとダメなんですかね

コメント

はじめてのママリ

そんなことないですよ😂✨
わたしも元々仲良くなったのが5、6人でグループLINEありますが、
今よく会うのは2、3人です😂‪💡‬

みんなで集まるのは年1あるかないかくらいで、会いたい方に直接連絡して予定立ててますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人のグループラインがあるんですがそれ無視して個人LINEしても大丈夫ですよね😂変なことばかり気にしちゃって💦

    • 9月4日
ぽん

そんなことないですよ😊
特に気の合う人だけと会ったりしてます。
違う園で何ヶ月も会ったりしてないのだったら、全く気にすることないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいですよね😂
    絶対3人で会う!とかだと本当に全然会えないし気もつかうし、、、

    • 9月4日