※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が脳症で入院中、意識が戻りつつありますが、体調を崩さないためのアドバイスはありますか。

脳症に息子がなってしまい、入院4日目になりました。
やっと、意識が戻ってきつつあり、ベッドを嫌がって降りようと必死の抵抗をするのでおさえるのが一苦労です。
点滴で手は固定され、心電図や点滴の線で両手と胸が絡まってしまい大変なことに。
付き添う私自身は、不安と寝不足と持病とでふらふらです。
体調だけは、自分は崩さないようにしなくちゃなので入院において何かいいアドバイスやアイデア、経験がございましたらどんなことでも構わないのでよろしくお願い致します🥺

コメント

deleted user

とにかく寝ることです…!
点滴や心電図は看護師に任せておけばいいので気にせず寝てください

体勢によっては余計体を痛めるので、自宅からクッション等持ち込んで寝やすい姿勢で寝てくださいね🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月4日