
コメント

★ha☆
おそらく出生届出した時にマイナンバーのお話もされるかなと思うのでそれぐらいですかね〜🤔
うちは生まれて1ヶ月後から生命保険契約しました☺️
★ha☆
おそらく出生届出した時にマイナンバーのお話もされるかなと思うのでそれぐらいですかね〜🤔
うちは生まれて1ヶ月後から生命保険契約しました☺️
「妊娠した」に関する質問
9年越しの妊娠です。 3月に流産して、また無事に妊娠したようです。 まだ、病院に行っておらず、現在は5週くらいになります。 流産の記憶も蘇り、病院に行く足も重く、、、😓 35歳の高齢、9年ぶりというのもあり 不安が…
上の子が赤ちゃんほしいほしいと元々希望してました。 ですが、私が妊娠したとたん(上の子にはまだ秘密にしている)、赤ちゃん返りのような、今までした事ない、癇癪みたいに奇声を発したり、指吸ったり とうとうチックみ…
私はキャパが少なく、一人目妊娠中から旦那や義家族からストレスを受け産後一年で鬱になりました。 それなのに旦那のおばあちゃんや旦那から2人目を強要され断り続けていたのですが、旦那が自分が頑張ってどうにかするか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🧸🫧
マイナンバー!忘れてました!
赤ちゃんの保険は誕生前加入してあるのでそこは大丈夫そうです🙆♀️