※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お金・保険

ほけんの窓口で積立ニーサをオススメされました。楽天証券のでほけんの…

ほけんの窓口で積立ニーサをオススメされました。
楽天証券のでほけんの窓口でも契約できて私たちで口座開設までお手伝いします。とお話し頂いたのですが無知なのでしてもらった方がいいのでしょうか。
それとも自分でした方が何か得ですか?

ほけんの窓口の方達になにかメリットがあるのでしょうか。

コメント

ママリノ

ほけんの窓口にキックバックが入ります。
自分でハピタスなどのポイントサイトなどでやったら
条件はありますが、条件をクリアすれば13000ポイントもらえますね。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    通常本人に入るものがほけんの窓口の方に入るということでしょうか😳
    子供用と大人用で2つ進められてます

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    ハピタスからの開設はポイ活の一種です。
    このポイ活の部分をややこしくても自分でやってGETしてみるか
    そうはいってもややこしいので
    おまかせするか。


    普通に楽天公式から開設しても1000ポイントとかはもらえますね。
    公式からのポイントはほけんの窓口でやってももらえると思います。

    • 2時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ややこしいのは知識がないもので苦手です😭
    1000ポイントだけなんですね😳

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    今は違うかもですが
    公式からは1000とか3000とかですね。

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    キックバックの額はわかりません。

    • 2時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。
    とても参考になりました🥺

    • 2時間前