
ほけんの窓口でニーサを勧められたが、手数料が本当にないのか不安です。確認できますか。
ほけんの窓口でニーサをすすめられました。
手数料などもなにも取らないと言われたのですが口座開設から全て一緒にしてくださるそうです。
少し不安なのですがほけんの窓口の方は本当に手数料なぉないですか?
- はじめてママリ🔰
コメント

ママリノ
客が払う手数料は無料です。
口座開設に伴うキックバックは金融機関からほけんの窓口に入るとは思います。
ほけんの窓口でニーサをすすめられました。
手数料などもなにも取らないと言われたのですが口座開設から全て一緒にしてくださるそうです。
少し不安なのですがほけんの窓口の方は本当に手数料なぉないですか?
ママリノ
客が払う手数料は無料です。
口座開設に伴うキックバックは金融機関からほけんの窓口に入るとは思います。
「ほけんの窓口」に関する質問
夫のことでご相談です🥲 夫の保険の見直しで先月から私が何度かほけんの窓口で相談していました。その度に「今月一緒にほけんの窓口に新しい保険を契約しに行くから今契約してる保険会社(毎回会社に来てる様子)解約する…
不妊治療中でも入れる保険で、ほけんの窓口で相談→なないろを教えてもらいましたがNGでした🥲 ※採卵済み移植待ちの状況で、移植スケジュールはまだ立っていません! このような状況だと保険加入は難しいですかね?🥺 コープ…
結婚してすぐ、ほけんの窓口に行って死亡保険など契約しました。 見直す予定で、解約したりしてそのお金で投資をしたいのですが(楽天証券の予定)、その見直しをするのにほけんの窓口はまたイマイチでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
口座開設にキックバックがあるんですね!それは自分が自信でしたら自分にあるのですか?
ママリノ
そうです。
例えば、ポイントサイトからニーサ口座を開設したら自分にポイントが入りますよね。
ハピタスとか。
いま検討中の金融機関でそういうキャンペーンがあって、さらに今そのキャンペーンやってるかはわからないですが
ポイントもらえる系ってキックバックみたいなものですよね。
伝わりますでしょうか。
はじめてママリ🔰
よくわかりました!