※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運動会のリハーサルでお迎え時間が変更になり、園長と担任から謝罪されましたが、特に問題はないと思っています。これは普通のことなのでしょうか。

今日仕事休みだけど運動会のリハーサルが午前中にあって、午前中だけ保育園に預けてます

お昼ご飯後だと大体いつも12時半なので、その時間でお迎えに行きますと昨日お迎え時に伝えました

すると昨日帰宅後電話があり、リハーサルでいつもよりお昼ご飯が遅いから13時半にお迎えしてもらってもいいですか?と

私はお迎えが遅くなるのはむしろウェルカムなので、全然オッケーです!って感じの返事をしました

今朝登園したら、園長と担任からそれぞれすれ違うたびに「お迎え時間の件ずれてしまい、すみませんでした💦」と謝られました😳

謝ってもらう理由が何もないので、逆になんで?!と思ってます😅

担任だけならまだしも、園長にまで謝られて恐縮です。。

こういうもんですか?🥹

コメント

ママ🌈

そんなもんです!笑

そこまで謝らなくても💦って事でも結構謝ってくれます
うるさいママさんもいるから仕方ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お迎え早くしてください、ならちょっと困るなーとは思うんですけどね😂
    むしろ仕事休みなのに給食は食べさせたいとお願いしてる立場なので、なるべくひっそり預けたい気持ちです笑

    • 9月4日