※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ピアノの教室の体験に行きました。ヤマハとカワイです。自分がピアノ習…

ピアノの教室の体験に行きました。
ヤマハとカワイです。

自分がピアノ習ったことがある方
どっちの方がいいと言うか、特徴ありますか?

あとヤマハは水曜日の15:30〜からで、カワイはこども園でやれて卒園後も場所はそのままできます。時間が木曜日で園の体操教室のあと50分後の17:00〜の枠です。
来年から育休復帰です。水曜日は休みです。

今のことを考えれば水曜日の方が動きやすく
木曜日、体操の後のピアノが集中できるか眠くならないか心配。帰ってきてもバタバタする。
来年度からはどっちでも大丈夫だと思います。
ただ仕事15:00までにして、体操を続けるという選択肢もあります。そうなると小学生クラスが16:30から1時間なのでピアノとぶつかります。

選択肢1は 車で12分の15:30の枠のピアノ教室
2は園での木曜日、体操の後にピアノ
来年度は体操をやめてピアノ
今は体操やってピアノをがんばる

どちらがいいですか? 時間は空きがあれば変えられるが先生が変わります。

コメント

つぶら

お子様の希望はどうでしょう❓

ママリっ子

ヤマハ習ってました。
カワイがどんなかわかりませんが、
自分自身もヤマハ習っててよかったなと思います。
私は最初、保育園であってたピアノ教室でしたが、姉が別の幼稚園であってたヤマハで、ヤマハのコンサートを母が見て、ヤマハがいい!と思い、私もヤマハへ変えたそうです。

はじめてのママリ🔰さんが来年度どちらでも動きやすく、今は水曜日が動きやすいなら、私ならヤマハにさせます。