

nm*\(^o^)/*
あたしも痛かったですよ(^o^)
多分babyの身体が当たってるだと思いますよお🎵

ヤット
7ヶ月の胎動でなるかはわかりませんが、赤ちゃんの胎動で肋骨折れたりひびいったりすることあるみたいですよ。
知り合いの奥さんが、なったと言ってました。
診てもらった方がいいと思います。

ヤット
妊娠中はふくらはぎはよくつりますよ。
カルシウム不足や冷えからもあると思います。

諭吉
胎動のせいかわかりませんが肋骨が折れました!(笑)
肋骨は折れても特に治療法がないみたいで、、薬も飲みたくないし、、放置で2週間くらい痛かったと思います(・_・;
寝る前によくマッサージするとつりにくかったきがします!

耀ママ
私もヒビでも入ったかな?って思うくらい痛い時期がありました(;;)9ヶ月くらいの頃です。手をついて起き上がる時とか特に激痛でした(つД`)ノ私の場合は確か2〜3週間くらいで治ったかな☆妊娠中は色々な身体のトラブルが尽きませんよね〜>_<
赤ちゃんがどんどん大きくなって肋骨痛の次は恥骨痛に悩まされましたヽ(;▽;)ノ

はとぱん
身体が当たってるんですねー💦圧迫感すごくてキツイですー(*_*)

はとぱん
肋骨折れるのはツライですね💦今週検診なのでみてもらいます。胎動すでに激しいです_| ̄|○

はとぱん
カルシウム摂るようにします!最近牛乳も小魚もサボってたかも…
レッグウォーマーも付けときますm(__)m💦

はとぱん
たしかに骨折って治療法ないで…?痛み止めも飲めないのキツイですね💦
マッサージ自分でしづらくて、整骨院には行ってるのですが…😭なかなか

はとぱん
7ヶ月で痛い痛い言ってるのでこれからがコワイです_| ̄|○
ほんとどんどん大きくなってどんどん圧迫感がキツくなる…💦
コメント