※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

自宅保育を考えている方に、経験談を教えてください。

自宅保育されている方、背中を押してください!!!
保育園に預けようと思っていたのですが、激戦区でおそらく入れそうにないこと、娘の成長をまだまだ近くで見たいこと、などを理由に3歳まで自宅保育するか悩んでいます。
もちろん悩むことも多いと思います。ですが、自宅保育してよかった!って方からのメッセージがほしいです!!!

コメント

kokko

3歳まで自宅保育予定です🙋‍♀️
やっぱり成長が間近で見れて良いなと思います!
一緒におやつ作ったり、公園で遊んだり、2人でパン屋さんに行ったり🚶
貴重な場面を撮影できたりするのも嬉しいです☺️
もちろんイライラしちゃう事もありますが、今はそれ以上に楽しさが勝っています🥹
子どももわりと毎日楽しそうにしてくれているので尚更✨

y

自宅保育最高ですよ!!
大変なことももちろんありますが長い人生でたった3年、とても貴重な時間になりました😭

娘が満3入園してから余計思います。戻りたくても戻れないあの時間お家でまったり過ごせてとても幸せでした!♡