
コメント

ママリ🔰
しんどいですね、、
スワドルやユニースリープなど、睡眠グッズを使ってみてはどうですか!?
お金はかかりますし、合う合わないがありますけど、睡眠のが大事です!!!
お母さんが倒れたら元も子もないので🥹🥹
自分の子もそうだったのですが、ユニースリープにしたらほぼ夜通しになりました🥹

ママリ
こういうバウンサーって持っていますか?
西松屋とかに数千円で売ってるものですが、我が家ではかなり使いました!なんなら3人目の2歳までもいまだに昼寝で使ってます!
足で揺らせるので抱っこしなくて済むし、ケータイ見たりして少しは気分落ち着くかと💦
あとは、夜寝る前にスワドル着せて、朝起きたら脱がす。夜20時に暗くする(起きてても)→7時に明るくする。を習慣つけると朝夜区別がついてきます!
-
はじめてのママリ🔰
電動バウンサー借りて置いてますが、泣いてる時おいても全く寝なくて..,..おしゃぶり咥えさせても秒で吐き出します🫠
スワドルも着させて朝夜区別もやっているのですが全然で🥲
1ヶ月の頃は寝てくれてのにこんなもんなんでしょうか...- 1時間前
-
ママリ
電動バウンサーだとリズムと揺れ感が一定なので、効果ない子は効果ないみたいです!私もせっかく買ったのに処分でした💦このバウンサーは、自分で力加減で揺れさせられるし、泣いてても揺れ続けてると勝手に寝ます!ぜひ試してみてください🥹
2ヶ月、3ヶ月と経つと目が見えてくるから、あれ気になる!とか怖いよ〜って感じで泣けたりするみたいです😭
我が子は真っ暗にすると泣くタイプだったので豆電球にしてました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
返信一番下に書いちゃいました、すみません🙇
- 1時間前

ピーマン
安全なところに置いて放置なら大丈夫ですよ!私もよくやりました笑!泣いてる=生きてるなので大丈夫!泣き声で寝れないかもしれないですがママリさんも横になって😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ベッドの上に放置で今横になって30分くらいになります😭
泣きまくってよく声枯れるので抱っこしに行きたいのですが、体がしんどくて...本当お母さんって偉大ですね...- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!手動で大変そうと思って買わなかったのですが、試そうと思います!
なるほど、メリーを買って目で追っているので見え始めてるのかなと思っていて...夜は怖いんですね😭
夜も明かり等工夫してみたいと思います!
夜分遅くにすみませんでした💦早い返信ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
スワドルは寝る時だけ着させてますが、最近効果なく....
ユニースリープって抱き枕みたいな感じでしたっけ?
ママリ🔰
そうです!抱き枕です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!探してみます!