※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

福島のハワイアンズに行く予定なのですが、持ち物やロッカーの使い分け…

福島のハワイアンズに行く予定なのですが、持ち物やロッカーの使い分けについてアドバイスをいただきたいです🙇🏻‍♂️
初めて行くので分からないことが多く、不安です。



◎持ち物
• 浮き輪
• 防水ケース
• タオル(プール用・大浴場用)
• 水用シューズ
• ラッシュガード
• 絆創膏



●脱衣所内のコインロッカー

• 貴重品
• 大浴場用の荷物
• 着替え



●プール内のコインロッカー

• ラッシュガード
• 水用シューズ
• プール用タオル
• 絆創膏



●持ち歩き
• 浮き輪
• スマホ(防水ケースに入れて)
• お金(小銭)



知りたいこと
・ロッカーは脱衣所とプール内で2ヶ所あるようですが、それぞれどう使い分けるのが良いか?
・大浴場にも行きたい場合、その持ち物はどこに置いておくのがベストか?

ぜひ教えてください🙇🏻‍♂️

コメント

Pipi

うちはいつも脱衣場のロッカーには
脱衣場、または帰る時まで使わないものだけ入れてます🙆‍♀️
お風呂用具や着てきた服など、施設で遊んでる間には必要にならないものです👍🏻 ̖́-‬

プール近くにあるロッカーには休憩の時に必要なお金の予備や
軽く体を拭くタオル、子供なら休憩の時寒くなるので上着など…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お風呂はやはり一度プールの施設を出てから行くのですね😊
    お風呂用具もプール内に持って行った方がいいのかなと思ってしまいました💦ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    お風呂も確か2箇所あって
    しっかり温泉!みたいなところと
    濡れたままロッカー入けてそこから繋がってるお風呂があるんですが
    うちはいつもそっちに入ってます💡 ̖́-

    • 1時間前