
コメント

えり
うちは1番上がそれが通用せず、卒乳するまで預けれなかったので下2人は1日1回はミルクしてます!
ただ月1回でミルクも哺乳瓶も全然🆗の子のが少ないような…気がします💧

🍓
その時だけだと哺乳瓶拒否になる可能性があるので預ける予定があるなら毎日1回は哺乳瓶で飲ませた方がいいかもです
それでも哺乳瓶拒否になることもありますけどね😅

はじめてのママリ🔰
私は完母でミルク飲ませたことがないので授乳の間でしか預けていませんが、友達は1日1回ミルクをあげて慣れさせてると言ってました◎
預ける時はミルク
普段は基本母乳1日1回ミルクみたいです

a
いきなりだと飲まない可能性が😭
一人目が完母になり数ヶ月後、結婚式でどうしても預けなければならない日があったのでその前にミルクをあげてみたら拒否。結婚式まで1ヶ月、あの手この手で練習?しましたが結局飲みませんでした😭😭😭
なので2.3人目は完母メインですが、哺乳瓶・ミルク拒否防止のために1日1回ミルクあげつづけてます!
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね、、
やっぱり突然変わったら、なんだこれはとなりますよね🥲
夜間以外は混合とかにしたほうが安心かもしれないなと思いました💦
とても参考になりました🙇♀️
ありがとうございます!!