※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rog
子育て・グッズ

完母で卒乳まで持つのでしょうか?現在9ヶ月ですが、授乳の回数が1日に3.…

完母で卒乳まで持つのでしょうか?
現在9ヶ月ですが、授乳の回数が1日に3.4回に減り明らかに量も減ってきていると感じます。
射乳も時間がかかるし何なら起きないこともあり、元々おっぱいに執着もないため怒って飲んでくれないときもあります。
絶対足りてないだろうなと日々感じているのですが大体の目安とされる1歳ごろまで持つ気がしません。

こういうものなのでしょうか?
それとも私が足りていないだけでしょうか?
あとほんの数ヶ月ですが何とか持ってほしいなと思っています…

コメント

なぽりたん

離乳食が3回食になって一気に授乳回数減りました😵💦
第二子を考えていたこともあったので、そのまま断乳しました。
しかし、その後体重が減ってしまったので粉ミルク飲ませました!
粉ミルクは低月齢の時は拒否してましたけど、離乳食の効果なのか飲めるようになってました。

ママリ

離乳食食べれてるのであれば量が減ってきても問題ないと思います!
上の子の時は3回食になったら多くて2回の授乳でした!
卒乳までそんな感じでした!
というか本人は飲まなくても平気なのに私があげてたって感じです🤣
下の子は今11ヶ月で1日3回くらい飲んでますが、こちらも飲まなくても平気で私があげたいだけです🤣