※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちた可能性があり、病院に行くべきか不安です。赤ちゃんは今授乳後にぐっすり寝ていますが、もし私が赤ちゃんの上に落ちていたら大泣きすると思います。どうすればよいでしょうか。

今10ヶ月なのですが、私も寝ぼけてて
はっきりとは覚えてないのですが
私は大人のベッドで寝てて
こどもはベッドの下に敷布団をしいて
寝ています。
子どもが泣いて起きた!と思ったので
起きたのですが、本当に寝ぼけてて
自分が多分ベッドから落ちました。
その時子供を踏んだとは思わないのですが
もしふんでたらどうしようと不安になっているのと
子どもも最近ベッドに自分でのれるように
なっていて、自分で乗って落ちていたらと
思うと不安で仕方ありません。
でも全部、曖昧なので病院にいくほどなのか?と
思っています。。

10ヶ月の赤ちゃんがベッドから落ちてたとしたら
病院に今すぐいくべきですか?
今は授乳をして、ぐっすり寝ています。
また、もし私が赤ちゃんの上に落ちてたとしたら
大泣きですよね?
不安で仕方ないのでだれか教えてください

コメント

てむてむ

ママリさんが赤ちゃんの上に落ちてたとして、お腹を圧迫したり何かあったらずっと泣いてるんじゃないかなと思います🤔ベッドから落ちたのが確実じゃなければ注意深く様子見します!
頭打ってて吐いたり何か症状が出るなら48時間以内に出るって聞いたような…。でも今ぐっすり寝てくれてるなら、心配しすぎなくても良いと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、すぐ泣き止んで今は寝ているのできっと大丈夫ですよね。
    もし落ちていたら、の不安が大きすぎて😭寝てたら大丈夫ですかね?
    明日も様子みてたらいいのでしょうか?

    • 1時間前
  • てむてむ

    てむてむ

    心配になりますよね💦上の子が小さい頃数センチの高さのマットから落ちた時もめちゃくちゃ心配でした💦
    すぐ泣き止んで授乳、寝てるなら問題ないと思いますよ😊
    どーしても気になるなら2日間くらい変わった事がないか(普段よりミルクを吐くとか)注意してあげるといいかなと😊でも、質問を読んでる感じだと何も問題ないと思います🙆‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんが落ちた時は病院に
    行きましたか??😭
    子どもが生まれてから強迫性障害が進行してるみたいで、すごく心配症に
    なってしまっています😭😭
    安心できる、返信本当にありがとうございます!!
    様子見てすごします😭

    • 1時間前
  • てむてむ

    てむてむ

    寝返りもできない様な月齢だったんですけど動くとは思わずにちょっと目を離したら動いて落ちてたんですよね💦でも病院には行きませんでした💦私も人一倍心配症なので不安なの分かります😭
    専門家の意見を聞いて安心出来るのであれば#8000で相談してみても良いと思いますよ😊
    気になると思いますが、ゆっくり休んでくださいね😊

    • 1時間前
ねね

落ち着いてください
きっと大丈夫です

ママリさんが赤ちゃんの上に落ちていたらギャン泣きですぐ気づきますし何かしらの外傷や症状も出ています

赤ちゃんがベッドから落ちていたとしても、意識、呼吸、出血等の症状がなく、授乳もできて眠れているのであれば様子見で問題ないかと。
こちらに関してはもしかしたらがありますので注意深く観察が必要にはなりますが、早急に病院に行く必要はないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その大丈夫ですの言葉が1番
    落ち着きます。本当にありがとうございます😭

    そうですよね、、見た感じとくに
    外傷はなさそうで、症状もなく
    寝てくれています。
    明日も病院には行かず様子見で大丈夫なのでしょうか?😭

    • 1時間前
  • ねね

    ねね

    いつもと違うなと思う点がなければ受診しなくて大丈夫です🙆

    「#8000」という受診すべきか悩んでいる時に、専門の方から指示が仰げる電話窓口がありますので、今後何かありましたからこちらもおすすめです✨

    • 1時間前