明日乳がん検診を受ける女性が、問診票の授乳に関する質問で迷っています。授乳はしていないが、母乳が出るため、どちらの回答が適切かを知りたいという内容です。
明日初めて乳がん検診を受けます。
エコーの検査をしてもらうんですが、問診票に授乳中かの質問があります。
今はもう授乳はしていませんが、4ヶ月前まで1年半完母で授乳をしてた為、4ヶ月前と量も変わらずに母乳が出ます。
この場合、授乳はしてないので問診票の授乳をしていますか?の欄は、「いいえ」でいいのでしょうか?
それとも母乳が授乳中と変わらずに出るので、「はい」のほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
もし自分だったら
いいえに丸をつけておいて
受付の方か技師さんに明日その旨伝えてから検査受けます!
はじめてのママリ🔰
授乳中や、母乳が出るうちはエコーしても見えにくいから断乳後半年経ってからの検診を勧められした。
ただもう明日取られているとのことなので、いいえ、に丸をつけて4ヶ月前まで授乳していたことを書き加えておきます…!
コメント