※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は14.15時くらいから毎日のようにスロット打ちに行ってます子どもさん…

すみません完全に愚痴です


夫は14.15時くらいから毎日のようにスロット打ちに行ってます

子どもさんにいて夕方は習い毎の送迎と、幼稚園、学童と3か所迎えに行ったりとにかくバタバタ過ごしてます

それでも夫は毎日スロット

私はパートだからその時間遊びに行かないで
送迎とかしてくれれば私がもっと長く働けるよ?と話しましたがそうだよねーで終わってしまいました


正直平日は帰って来てほしく無いです

手伝いもしないのに存在してることが腹立つし
帰って来るとご飯も用意しなきゃいけないし、取っておかなきゃいけない

帰って来てからもお風呂に1時間くらい浸かってずっとYouTube
出てから夜更かしして何時まで起きてるか分からないけど朝も子どもが学校行った後起きて来る

平日は子どもの顔と見ないで過ごす日が何日もあります



私も凄くわがままなのは分かってます
私がパートで暮らせるのも
子どもに習い事させてあげられるのも夫の稼ぎがあるおかげだって充分理解してます

ただ平日居る意味ないなって思うし
なんなら父親名乗らないで欲しいなってくらい腹たってます

けど毎日のことだしこんなこと誰に相談すれば良いのかも分からないし、だからと言って本人に話して早く帰って来て欲しいわけではないんです

結局帰って来ても自分都合だから
自分のみたいテレビ観てって感じで結局モヤモヤします

離婚とかは金銭的に考えられないんですけど
毎日のことなので
本当に腹立ちます
けど解決策はないし本当にこのモヤモヤをどう晴らしたら良いのか分からないです

コメント

はじめてのママリ🔰

胡座かいててむかつきますね。離婚しないのであれば、金づるとして割り切って、ママリさんもヘソクリとか作って、自分の楽しみをなにか見つけてみるのはどうでしょう