※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
妊娠・出産

妊娠4ヶ月の女性が子宮頸がんの検査で陽性となり、コルポスコピー検査を受けました。異常が見つかり、明日大きな病院での手術についての説明を受ける予定です。手術が必要な場合、妊娠を継続できるか不安に思っています。同じ経験をした方にお話を伺いたいです。

現在妊娠4ヶ月、明日で13週の妊婦です
先日子宮頸がんの検査をし陽性だったので
コルポスコピー検査を受けました
そちらも異常ありだったそうで明日大きな病院の紹介状渡すから来てねと言われました。
電話で手術どうとかって言ってましたが
頭がこんがらがってあまり話を聞けませんでした
手術となれば妊娠継続は不可能のでしょうか
どのくらい進行してるのかなどは明日聞くので何も分からないですが、同じ経験された方おられましたら
教えていただきたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

よほど進行してないなら手術は可能ですよ!

  • ユ

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます😭

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

同じ経験しました。
私も妊娠4ヶ月で検査が陽性、コルポして浸潤がん発覚しました。
大学病院をその日に紹介してもらい、2週間後に円錐切除の手術をしました。
その後37週で計画帝王切開し、その2ヶ月後に子宮全摘しました。

がんが発覚した日はずっと泣いていました💦
お辛いですよね。
癌の進行具合で妊娠継続は変わると思いますが、無事出産できますことを祈ってます😢