

ママりん
・朝、上の子を保育園に連れて行く
・お風呂と夕ご飯の片付けする
これくらいです。
日中は仕事なのでモチロン家事育児はできないです‼︎

はじめてのママリ🔰
子供の朝ご飯準備&食べさせる
昼休憩中に遊ぶ
仕事終わったらお風呂、遊ぶ、寝かしつけ
です!
仕事中は何もしない(させない)です!

はじめてのママリ🔰
以下のことをしてくれます☺️
上の子の幼稚園の送り迎え
上の子のお風呂〜寝かしつけ
できる時は下の子のお風呂のお手伝い
子供達と遊ぶ
たまに児童館への送り迎え
日中も仕事が落ち着いていると色々やってくれます!
夫が在宅だとストレス溜まることもありますが、助かってます✨

はじめてのママリ🔰
みなさんと同じ感じですが、、、
保育園への送り
一緒に晩ご飯を食べる、その片付け
育児はこれぐらいですね。
家事は分担してるので合間をみて洗濯してます。
在宅勤務とはいえ仕事してますし、夜も遅いのでほぼいないものとしてます。

ボーボボmama🦖🐾
下の娘のお風呂をたまに入れてくれるだけですね😂
それ以外まじで何もしません😮💨(笑)

まり🔰
zoomや電話でどうしても離れなければならない時間以外は家事育児折半でした!
基本はリビングにいて育児、対人の仕事の時だけ別室に行くというかんじでした。
夜もシフト組んで2人で睡眠を回してました。
コメント