
生後17日の赤ちゃんが吐き気や飲みすぎの疑いがあり、母親は不安を感じています。赤ちゃんの体重や排泄は問題なさそうですが、栄養摂取について悩んでいます。
生後17日の女の子のママです。完母なのですが足りてるのかあげすぎなのか分かりません…。
最近おっぱいあげても寝ないか寝ても置くと起きてしばらくすると泣きます。そして手足バタバタして口パクパクして抱っこで寝かそうとしても腕を食べようとしたりしてるので足りないのかな?と思ってまたあげてます。
しかしすごくよく吐くんです。ぴゅっと吐いたりたらーっと吐いたり…授乳してしばらくしてからも吐きます。
母乳そのものが出てきたり消化されて?白い塊と透明の液体を吐いたりします。
こんなに吐くのは飲みすぎなのでしょうか?
吐いてもまた口パクパクしておっぱいをいつまでも離しません。
寝たかな?と思って置くと泣くので家事がほとんど出来ず睡眠不足で食欲もなくあまり食べてないのでたくさん飲んでいても栄養が足りないのでしょうか…
泣く我が子が何をして欲しいのか分からなくてイライラしてしまうダメな母親です…。
ちなみに体重は出生3000g退院2952g本日3380gでした。うんちもおしっこもよく出します。
初めての子で不安だらけです(T_T)(T_T)
- すぅちゃん(¨̮)(9歳)

退会ユーザー
口寂しいのでは?(^^)
うちの子も生まれたばかりの時はほぼ24時間といっていいほどずーっとおっぱいしゃぶってましたよ( ̄∇ ̄)
母乳の場合は欲しがれば欲しがるだけあげて良いと出産した病院で言われていたので私は泣いたらおっぱい、腕をちゅぱちゅぱしてもおっぱい、何かあったらすぐおっぱいにしてました(*^^*)
すぅちゃんさんのおっぱいの出が良いからちゅぱちゅぱしてるつもりが飲んでしまって、吐いてしまうのではないでしょうか?(´・ω・`)
体重ですが、退院から今日で何日になりますか?
今日の体重3380g-退院時の体重2952g=428g
428g÷退院から今日までの日数で1日の平均増加体重が出ます(^^)
それがあまりにも少なければ出産した病院に聞いた方が良いかもしれませんが…(´・ω・`)
まだ赤ちゃんも生まれたばかり、すぅちゃんさんもお母さんになったばかり(^^)
寝不足で赤ちゃんにかかりきりで家事もできず、イライラしてしまうのも当然ですし、何をしてほしいかわからなくても当然です(*^^*)
私も未だに何をしてほしいかわかりません(^^;)
少しずつ、子供と一緒に成長していきましょ(*´▽`*)
これだけ悩んでいるすぅちゃんさんは立派なお母さんです(*´▽`*)
毎日お疲れ様です(*^^*)
今日も一緒に頑張りましょうね(ノ^^)ノ

すぅちゃん(¨̮)
おはようございます(^O^)
本当起きているときはずっとおっぱいって感じです。出てる感覚も分からなくてちゃんと飲んでるか不安で…
だから欲しがるだけと思いあげてましたが過飲症もあると知りもう何をしてあげるのが正しいのか分かりません…
今13日なので32gほどですね…少し少ないですか?
お優しいお言葉ありがとうございます。
娘が泣いていると一緒に泣いてしまうような母ですが少しずつ成長していけたらと思います(^^)
主人は仕事が忙しくて不安な気持ちを共有できず一人で考え込んでいましたがえるさんのお言葉で不安な気持ちが軽くなりましたありがとうございます♡
今日もがんばります\(^^)/

退会ユーザー
まだ生まれたばかりですからね(^^)
お母さんのおっぱいが一番の安心材料ですから、欲しがるだけあげて大丈夫だと思いますよ(*^^*)
うちの子は3ヶ月ですが、すごく眠い時なんかはついさっき飲んだばかりでもおっぱいを欲しがって大泣きです(^^;)
1日32gであれば順調ではないでしょうか?(*^^*)
もっとおっぱいの飲み方が上手になったらまだまだ増えると思います(*^^*)
少しでも気持ちが軽くなったようで良かったです(*´▽`*)
もし不安があったら出産した病院や市や区の保健師さんを頼ると良いですよ(*^^*)
私はよく電話してました(^^;)
訪問してくれるところもあるそうなので、一度調べてみると良いかもしれません(*´▽`*)
何度も失礼しました(´・ω・`)

すぅちゃん(¨̮)
そうですよねいっぱいあげて安心させてあげようと思います(^^♪
順調ならよかったです安心しました(´▽`)
新生児訪問はありますが事前連絡なしで来るそうなのでいつ来るか分かりません(T_T)
不安なことがあったら電話で相談してみようと思います(^^)
いえいえこちらこそ何度もありがとうございました(´ω`*)

ひーたん*\(^o^)/*
完母で生後14日の娘を育ててます(^^)私の娘は口が小さくて中々吸わないのである程度吸ったら搾乳した母乳を80ずつしてます。
ゲップが中々出なくて毎回心配になりますが、横に寝かせていつ乳してみたり、足をバタバタさせたり、口をチュパチュパとしたり、腕を舐めたりしますが口が寂しかったり、甘えたり、眠くなると眠れずにするみたいです(^^)
白い塊をたまに出しますが消化しきれないやつが出たんだなって言われました💦
不安になりますよね(^^)
寝たり起きたりするのですが、良く寝てるので大丈夫かなって心配になります💦でも、ちょっとずつ赤ちゃんと共に成長したいですね(^^)アドバイスになってないですが

すぅちゃん(¨̮)
どうしても泣きやまなくて搾乳したのを足したらすごく頻繁に吐いてしまいました…
飲んで寝て布団に置くと起きて泣いて飲んで…繰り返しです(T_T)
一度寝付くと今度は起きなくて心配が絶えないですね(;∀;)
でも皆さん同じように悩んで不安になると分かりよかったです。
一緒に成長できるようにがんばります!ありがとうございます♡
コメント