

まむ🌼
来週検診受けますが、6.7ヶ月検診のお座りは、支えがあれば座れる、手をついて数秒座れる程度のことだと思います☺️
うちも手をついて少しの間1人で座れるますが、めちゃくちゃ前屈みです☺️腰が据わってしっかり座れるようになるのは、もう少し先なのかなって思ってます☺️

はじめてのママリ🔰
ママがおすわりの状態にて…でした!
まむ🌼
来週検診受けますが、6.7ヶ月検診のお座りは、支えがあれば座れる、手をついて数秒座れる程度のことだと思います☺️
うちも手をついて少しの間1人で座れるますが、めちゃくちゃ前屈みです☺️腰が据わってしっかり座れるようになるのは、もう少し先なのかなって思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
ママがおすわりの状態にて…でした!
「おすわり」に関する質問
【父親の自覚っていつ生まれますか?というか父親の自覚って何なんですかね?】 夫の父親の自覚についてです。 夫はよく寝坊します。 しかしその基準が自分中心だなと感じます。 子供が起きているのに寝ていたらそれは…
生後9ヶ月です。 寝返り、ズリバイはできるけどおすわりできません。手をつけると支えられますが話せません。 市の専門の方に相談しみてもらっていたら、首が完全にすわりきっていないと言われました。両手を持って引いて…
もうすぐ9ヶ月になる娘、ハイハイどころかずり這いすらしません… 首座りやおすわりの安定は特別遅くありませんでしたが、元々うつ伏せが好きじゃないようで、寝返りも数回しか見たことありません。(寝ている時は右向き左…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント