※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月検診の項目に「ひとりすわりができるようになったのはいつか」(ひ…

6ヶ月検診の項目に
「ひとりすわりができるようになったのはいつか」
(ひとりすわりとは、支えなしで座れることをいう)
っていうのがあるんですが、
これは、うつ伏せの状態からひとりでおすわりができるっていうことでしょうか?
それとも、ママがおすわりの体勢にして、腰が曲がってたり前かがみにはなってても、そのまま数秒キープできたらOKなんでしょうか??🤔

コメント

まむ🌼

来週検診受けますが、6.7ヶ月検診のお座りは、支えがあれば座れる、手をついて数秒座れる程度のことだと思います☺️
うちも手をついて少しの間1人で座れるますが、めちゃくちゃ前屈みです☺️腰が据わってしっかり座れるようになるのは、もう少し先なのかなって思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

ママがおすわりの状態にて…でした!