
小学生のお子さんがいる方に質問です。お子さんは週にどれくらいジュースを飲みますか?最近、我が家では炭酸ジュースを好むようになり、普段のおやつ時にも飲むことが増えました。おやつに子供用コップ1杯程度は良いかと思いつつ、飲み過ぎか悩んでいます。皆さんはどのくらい飲んでいるか教えてください。
小学生のお子さんがいる方、
お子さんは週にどれくらいジュースを飲みますか?
小4と小2がいるのですが、
最近、炭酸のジュースを好むようになりました。
暑いし、気持ちはわかります😅
今までは、週末に外食した時に、
食事と一緒に注文して飲む程度だったのですが、
最近は普段のおやつ時にも欲しがります。
まぁ暑いし、学校も頑張ってるしと思い、
今は買い置きしていて、
1.5Lのものを兄弟2人で2〜3日かけて飲んでます。
(たまに私や夫もそこから飲んでます🤣)
おやつの時に、
子供用コップ1杯飲むくらいはいいかなと思いつつ、
いや、でも週半分そうしているのは飲み過ぎかも?
とも悩んでます😂
嗜好品ですし、
家庭によって様々な考えがあると思います。
良し悪しを判断するためではなく、
純粋にみんなはどれくらい飲むのかなー🤔
と気になり質問しました。
参考にしたいので、よかったら教えてください🙏
- もも
コメント

はじめてのママリ🔰
炭酸は水の炭酸だけにしてます。基本ジュースは家にも置いてないです。
だんなが医師なのですか、ジュースはくせになるからといいます

はじめてのママリ🔰
ジュースはマックのハッピーセットに付いてくるものを飲むくらいなので月に一回くらいですかね😅
そもそもジュースがあまり好きじゃないからというのはあるかもしれません。
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
月イチなのですね!
やっぱり飲み過ぎかぁ😭と改めて認識しました😭- 15時間前

はじめてのママリ🔰
基本的には週1くらいです。
夏休み中はお出かけの回数が多かったので、毎日飲んでる日もありました😂
そのほかにオヤツも食べるから糖分が気になってて😣今は週1もなるべく飲ませないように気をつけてます。
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
うちも元は週一でした😂
同じく夏休み中に増えてしまった感じで、それが継続しちゃってて🥲
私も減らしていくように気をつけようと思います😭- 15時間前

さとぽよ。
小2の息子がいます。
基本的に家にジュースがありません。
たまーに買って飲むって感じです。
アンパンマンの小さなのを飲むって感じなのでガブガブ飲むって家ではないです。
外出したときに、水筒の麦茶がなくなったときにジュース買ったり、外食時にジュースを頼んだりって感じですね。
暑いとアイスやゼリーを食べるのでジュースまでってなると砂糖取りすぎになっちゃうので気を付けて買ってないです。
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
うちも元は、ジュースの機会は、週末の外食時飲みでしたが、夏休みに増えちゃって🥲
やっぱりジュースは糖分多いですよね🥲
減らしていけるように気をつけようと思います😭- 15時間前

はじめてのママリ🔰
小学生2人います。
ジュースというのがどこまでかはわかりませんが、平日用に野菜ジュースのメーカーから出てるフルーツのやつと、飲むヨーグルト系を2本置いてます。
休日は子供のおやつのお金でたまに炭酸ジュースを買ったりくらいですね!
飲まないのがもちろん良いですが、子供の頃に飲んでないと大きくなってかなり飲むようになるとかも聞きますよね😂
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
うちは思いっきり
炭酸入りのジュースです😅
大人になってから〜とか
聞いた事ありますよね😅
制限しすぎはしないように、、
でも健康のためにも親がきちんと見てあげないとですよね😭
難しいですけど気をつけていきます😭- 15時間前

はじめてのママリ🔰
うちもジュースは基本、家に置きません!お茶のみ!ご主人様がおっしゃるように、癖になりそうなので💦
外出した時だけですね😊
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
うちも元は外食時のみだったのですが、夏休み中にゆるくなってしまって😓
控えたいと思うなら
まずは買わないところからですね😓
気をつけます😭- 15時間前

退会ユーザー
果汁100%のリンゴジュース(濃縮還元では無いもの)か、調整豆乳の紅茶フレーバーのどちらかを200mlほぼ毎日オヤツの時間に飲んでます😊
あとはたまに飲むヨーグルトの小さいパックです◎
他のジュースは飲みたがらないので、普段はお茶飲んでます🤗
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
ジュースとして飲ませるなら
内容をよく考えることも大切ですよね🥹
やっぱり炭酸ジュース飲み過ぎだと思うので、そちらは控えたいと思います🥹- 15時間前

はじめてのママリ
難しいですよね😅
うちも頑張って炭酸は外食や外出した時やご褒美のみにしてますが
カルピスやココアとか甘いの結構摂ってるので
んーんって感じです😅
うちは父と兄が好きだったのでコーラがずっと今でも実家の冷蔵庫に常備されてて😂
自分が小4とかの時は特に制限されずに好きなだけ飲んでたので😅
どうせ中学生とかになればうちの子達は飲むと思うので👦🏻👦🏻😇
色々ほどほどにしてます😅
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
うちのジュースの元の頻度が
多分同じくらいです🥹
(外出や外食時、と)
たしかにもう少ししたら
買い食いで好きに飲み食いし始めますよね😂
まぁ、それはそれでお付き合いもあると思うので様子見ですが🥹
今はまだ家での量は私が気を配ってあげようと思います😭- 14時間前

はじめてのママリ🔰
家にジュースの買い置きがないので平日は飲まないです💡
土日に外食したりスーパーで500のペットボトルのジュースを買って飲んだりなので週に1、2回です🙂↕️
旦那が幼少期にジュース飲ませてもらえない家庭で、今旦那はジュースしか飲まないです😞
なのであげなさすぎもよくないなぁなんて思ってます💦
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
元の頻度が同じくらいです🥹
うちも平日は控えたいな、と考えてます🥹
ご主人さんのお話も
聞かせてくださってありがとうございます。
大人になって〜という話は聞きますよね🥹
それを聞くと加減が難しいなと感じますが
子供たちの様子を見ながら
決めていけたらな🥹と思います🥹- 14時間前

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣踏み台3/20
家にストックを置かないから一週間単位では飲まないです。
旅行中、家族での外食、たまにお出掛けで…くらいです。
後者なら月に2.3回くらいでしょうか🤔
-
もも
コメント
ありがとうございます🙇
やはり外出や外食時は特別に、って感じですよね🥹
我が家も平日まで飲んでいるのは
飲み過ぎだと思うので
控えていこうと思います😭- 14時間前
もも
コメント
ありがとうございます🙇
やっぱりくせになりますかね😂
いや、もうなりつつある感じですね😭
気をつけようと思います😭
はじめてのママリ🔰
歯に悪いものは体にも悪いですからねー
もも
そうですよね😭