
数年前から油物を作るのが嫌になり、(トンカツやコロッケなど)気づい…
数年前から油物を作るのが嫌になり、(トンカツやコロッケなど)気づいたら揚げ物を全く作らずにいました。
ふと油を入れるオイルポットがあったのを思い出し見てみると、以前揚げ物を作った時に入れていた余った油がオイルポットに残ったままでした。。牛乳パック半分くらいの量です。
最後に作ったのは、たぶんもう3年前くらいになると思います。その時はまたすぐ揚げ物を作るつもりでオイルポットに入れていたのですが、結局揚げ物を作らなくなったのですっかり処分したものと思い込んで忘れていました。。
もちろんこの油は処分するつもりですが、3年程もずっと放置していたし処理も大変そうでショックです。。
オイルポットに油を長年放置したことありますか?
もちろん素手では触らず可燃ゴミとして処理するつもりですが、気をつけるべき事とかありますでしょうか?
他の調味料と一緒の棚に仕舞っていたのもあり、ショックです。。どなたかアドバイスよろしければお願い致します。
- ななきち
コメント